※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌈ころりん🎈
ココロ・悩み

初対面のママ友からの試供品&感想要請に戸惑い。今後の距離感に悩む。同様経験者のアドバイスを求む。

幼稚園でライン交換したお母さんと初めてランチに行きました。美容の仕事をされてて試供品を渡されて、また感想聞かせてと言われました。私は、フルで仕事をしていて別にママ友欲しかった訳でもないし、当たり障りのない挨拶程度の付き合いで良いと思っていました。正直、面倒だと思ってしまいましたし、今後距離を置いて置きたいなぁ〜と思いました。同じような経験された方おられたら、アドバイス欲しいです。

コメント

チロルチョコ

試供品買ってって言われそうですね(>_<)

仕事忙しいことつたえておいたらいいんではないでしょうか😄

  • 🌈ころりん🎈

    🌈ころりん🎈

    仕事忙しいって言えますけど、月に1回参観日があるので顔を合わす時に何となく気まずいなぁ〜と思い悩みの種です。

    • 9月9日
  • わわわ

    わわわ

    それは勧誘目的のために仲良くしようとしている匂いがプンプンしますね(笑)

    参観日には他のママさんとお話したり、二人きりの話になりそうなら他のママも会話に誘導したりして上手くかわしたらどうでしょうか?

    他のママさんも勧誘ターゲットにされたらころりんさんの気持ちをわかってくれて、そのママを避けたい人同盟が組めるかもしれませんよ(笑)

    • 9月10日
  • 🌈ころりん🎈

    🌈ころりん🎈

    そうですよね〜。2人きりになるのが怖いなぁと思います。昨夜も、遅遅にラインが来て、サンプルのコトにも触れてましたけど…私は子供の話題のみで社交辞令な返事しか返せませんでした。

    • 9月10日
  • わわわ

    わわわ

    社交辞令のみ、で良いと思いますよ(^-^)
    そして次にサンプルを渡されそうになったら「ごめんなさい、私今使っているメーカーを気に入っていて他のサンプルをいただいても使わないから…」と受け取らないのが良いですよ。

    受け取った時点で期待もさせてしまうし、「こっちはサンプルあげたんだから見返りを返してよね」という気持ちにさせてしまうと思いますよ。

    • 9月10日
  • 🌈ころりん🎈

    🌈ころりん🎈

    ありがとうございます。きっぱり御断りしないといけなかったですね。反省です。でも、せっかくライン交換したのに今後子供の事で仲良くなれたら良いなぁと思ったのにガッカリしました。

    • 9月10日