※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mickey
ココロ・悩み

妊娠中に脂漏生皮膚炎で悩んでいます。治療中に悪化し、不安です。同じ経験をした方の体験談が知りたいです。家族の理解が欲しいです。

妊娠中に脂漏生皮膚炎になり、産後7ヶ月経っても顔の湿疹が治りません…
以前にもこちらで質問したのですが、その頃は病院でステロイドとビタミン剤を出されていて、良くなったり悪くなったりの繰り返しでなかなか治りませんでした。
再度病院に行ったところ、今度はニゾラールを処方されました。
今日で3日目になるのですが、ステロイドをやめたせいなのか、皮膚炎が凄い勢いで悪化していて、ジュクジュクして膿みまで出てしまっていて、痒みまで出ています。
病院からは「一度悪化してから緩やかに良くなっていく」と言われているのですが、あまりの酷さに不安でしかたありません。同じような状態を経験された方いらっしゃるでしょうか。その後本当に良くなりましたか。

ここからは愚痴になりますが、旦那に相談しても「うわ、すごいね。もう一回病院行ってみたら?」ぐらいで、相談にもならないどころか、こちらはすごく気に病んでるのに余計にイライラします。息子たちには「こんなに化け物みたいな顔のお母さんでごめんね」なんて考えてしまい、泣きたくなります。これ、治るのかなぁ( ; ; )

コメント

deleted user

あまり良くならないようなら、一度他の評判の良い皮膚科を受診されてみてはどうでしょうか。
私は突発性のアトピーで似たような症状になり、全身じゅくじゅくのやばい状況になったことがあります。
仕事でのストレスと疲れが原因でした😅
最初に通っていた病院では全く良くならず、セカンドオピニオンで良くなりました。
そこでは強めのステロイドでグッと最初に症状を抑えてから弱い薬にして行くという流れで、本当に化け物みたいな顔から綺麗に治りましたよ。
顔が荒れると心も辛いですよね。早くよくなりますように😭

  • Mickey

    Mickey

    お返事ありがとうございます!突発性アトピーですか!すずさんもお辛かったですね😭でも良くなられてよかったです!
    セカンドオピニオンも考えては居るのですが、評判の良い病院は当たり前ですが、待ち時間が2〜3時間はかかるというところばかりで、子どもたちを一緒につれて行くわけにもいかず、なかなか踏み切れずにいます😭
    今の状態が、「一度悪化します」と言っていた悪化の想定内な状態なのか、もっと酷いのか、不安です。😭

    • 6月7日