
子供が胃腸炎で保育園に預けるべきか悩んでいます。症状は軽く、熱もなく元気。整腸剤を飲んでいるが、症状は続く可能性あり。感染性ではないので保育園に預けるべきか悩んでいます。
0歳息子と2歳娘の子供を保育園に通わせており、週4日8~17時までパートとして看護師しております!
金曜日の夕方水様便が出たと息子のお迎えに呼ばれました。園内では胃腸炎が流行ってるそうで、それでは仕方ないとすぐに迎えに行きました。3日前くらいから軟便ではあったのですが、そのほか様子は変わりありません。迎えに行きその足で病院に行くと、感染性胃腸炎なら垂れ流し状態だから大丈夫。診断名と言われると下痢だから胃腸炎にはなるけど、、診断するには至らない。みたいな感じで整腸剤だけもらってきました。土日も安静にしてましたが、熱もなく嘔吐もなく1日に2回ほどゆるい便がでるだけで食欲もありとってもげんきです!明日は私も主人も仕事です。整腸剤を飲んでも下痢は時間がかかるだろうし(完全に固まるには恐らく週単位)明日だけ休ませたところで解決しないよな、、と思いつつ悩んでます。感染性ではないんだから堂々と預けるべきですか?今年から入園させており、私自身女の職場で面倒なこと裏で言われてたら嫌だなーと思ったり( ˊᵕˋ ;)
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
下痢は長引くので、オムツに収まるレベルなら預けてます!
担任にもオムツから漏れなければOKと言われてます!

ママ☆
私なら預けます
感染性ではないと診断がおりてますって言って預けますね
下痢の間ずっと休ませるのはちょっときついです💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そーですよね!病院行ったしいいですよね、、
お医者さんは一応下痢の症状がなくなるまで登園は進めないけど、、働いてたら無理だよね~て感じでした😂まさに、職場も忙しいので悠長に休んでおられず、、明日休ませて治る問題でもないですし余計。。- 6月6日
-
ママ☆
園に相談するのもありかもしれませんね🤔
感染性は無いと言われた、仕事も忙しく出来たら預かって欲しいっと
それで無理です って言われたら仕方ないですが、流石に言われなさそうな…- 6月6日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そーなんですね!難しいですね、、動きも活発なので見つけるタイミングが遅かったりすると漏れてしまうこともあります🥲