※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
02
お仕事

①の選択が良さそうですが、収入や社会保険の面で悩んでいます。②は経験積めるが、朝の忙しさや社保未加入が課題です。

似たような質問ですみません!

就活中でパート事務で2社採用頂けそうなところがありますが、メリット、デメリットあって決め兼ねています。

ご意見下さい。



(メリット)
・将来性のある職種で、もしもまた転職したりがあれば今よりかなり好条件が見込める
・昇給などの評価はしっかりしてもらえる
・朝が遅めで、病児保育などを利用する時も遅刻しなくて間に合う
・急なお休みも問題ない(働く曜日や振替などはかなり融通がきく)
・もし社員になれても朝はゆっくりで残業なし

(デメリット)
・スタートの時給が低め
・社会保険に加入できない(将来的には考えてもらえる)
・社会保険に加入しない時間数なので、収入が限られる(保育料+2万程度)



(メリット)
・経験のある業種
・社会保険に入れて、時間数も増えるので、保育料+4.5万くらいの収入
・昇給などあり

(デメリット)
・所属移動(市内で通勤先が変わるようなイメージ)が年に1回くらいのペースであり、それによって朝が忙しくなったり、子供の生活リズムも変えなければならない可能性も
・朝は、ゆっくりめではあるけど、病児保育など利用するときは間に合わない
・社員になったら賞与などあるけど朝も早くなる


今、『子供に負担のない範囲で経験を積ませてもらう』と考えて①に、、、と心が動いていますが、やはり働いた結果が2万、という点と社会保険に入れない(二人目の出産に備えられない)点で決め兼ねています。


どんな視点でも構いません!
ご意見下さい。

コメント

ゴロぽん

何を1番の目的にするかっていうのが大事なんじゃないかなと思います。
私なら…お金であれば2を、
無理をせず経験を積みながら転職なら1を選ぶと思います。
お子さんの急な体調変化にお休みさせてもらえるのはとても貴重です。

なので、私なら1で、お金もらいながら勉強してさせてもらえる程度にお仕事させてもらうとおもいます^ ^
大きい金額稼ぐわけでなければ、社会保険でも大したことにならないですしね。

  • 02

    02

    その一番が決まらず、みなさんのいろんな視点や考えを参考にさせて頂きたく思ってます。
    社保は、すぐじゃないですが二人目も考えてますので結構大事なポイントですし、老後を考えても大事です。

    • 9月9日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    今、働くんですよね?
    ということは、将来をみても今が安定しなければ先はないと思います。
    パート事務で社保に入れるということは、週に40時間以上の労働ですよね。
    お子さんに何かあって病欠になっても社保は適応されますか⁇

    あとはご本人様の御年齢にもよると思います。年齢が高くなるほど資格や技術、知識が求められるので…

    • 9月10日
  • 02

    02

    今から働き始める感じです!
    社保は30Hからなので、1日6H9:00-16:00の土日休みで、勤務時間的な負担はあまり差はないです。
    社保は休んだからすぐ抜けるとかはないですよね?

    年齢は、27歳です。
    ②は業界職の強い事務ですが経験があるので知識はある状態、①は経理関係なので今後につながる意味の経験としてはいいのかな、という感じで応募した2社です。

    • 9月10日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    そうなんですね。じゃあ手に職つけるなら最後の時期になってきますね…!
    ますます悩みますね。
    社保に入ったら扶養を抜けなればならないので、その分の税金と照らし合わせて選ぶのもいいと思います。

    総合すると、やっぱり私は1かなぁと思います。
    難しい決断かと思いますが頑張ってください‼︎

    • 9月10日
  • 02

    02

    そろそろそういうお年頃ですよね💔
    ありがとうございます♪

    • 9月10日
ママ

なんの目的で働くかにもよるかもしれません。
経験を積みたく、生活費のために働きに出るわけではないなら1にします。
毎月赤字で貯金もない!ってなら2にしますが、余裕あるなら1のほうが、将来性もあるかなと。

お子さんがおっきくなってから、がっつり働くときにも役立ちそうですしね♩
2のお子さんのペースを乱しちゃうのはちょっと私なら避けたいです

  • 02

    02

    カツカツではありますが生活費のために(それがないと生活できない)、というのはありません。
    ただカツカツではあるので、ある程度まとまった貯蓄分はきちんと確保したいのが理想です💦

    今我慢して、経験を積みつつ、数年頑張ってから考えてみる、というのも考え中です。

    • 9月9日
なべ

二人目はどのくらいの年の差で考えているのでしょうか?
すぐであれば短期間で稼いで辞めるって考えで2でもいいのかなーと思いました。
1で経験を積めたとして、どのくらい働けば経験として転職に有利かとかかわらないので、やはり二人目の予定次第なのかなと思いました(>_<)
転職に有利な経験を積むには最低○年で、それまで二人目考えないってことなら1ですかね(*゚▽゚)ノ

  • 02

    02

    二人目は、5〜6年後で考えてます。(転勤先で私一人で育てるのに年が近いのは不安も多いので)

    経験としては2年程度あるとだいぶ違う、とハローワークでは言われました。

    5〜6年だとかなり間が空くほうかと思うので、とりあえず勉強期間と思って頑張る→社保に入れてもらう→出産、か、頑張る→社保入れなそうなら転職→出産、とするのも予定通り行けば可能です。

    • 9月9日