※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R@mu
子育て・グッズ

持ち運び可能なチャイルドシートについて使っている方のメリット・デメリットや情報を教えてください。価格や重さも知りたいです。

こういう持ち運び可能なタイプのチャイルドシートを実際に使われているママさん!
是非、是非、お話し聞かせて下さい☆
メリット・デメリットあるかと思うので色々お話し聞きたいです。 リサイクルショップで購入した古い普通のチャイルドシートを持っていますが、このタイプのチャイルドシートが気になっています。
メーカーや価格、重さなども教えて頂けると幸いです!

コメント

deleted user

コンビの一歳まで使える写真のような持ち運びできるチャイルドシート使ってます。
価格は忘れちゃいました…
重さは軽いです。新生児寝かしても片手で持ち運びできるくらいです。
メリットは持ち運びできること、屋根もあるのでまぶしくない。
デメリットは、一歳になって買い換えなきゃならないところですかね…

  • R@mu

    R@mu

    コメントありがとうございます◡̈
    使用期間が短い事以外はすごく便利そうな感じがしますが、実際使われてみて良かったですか⁉️買い替えまでにヘビロテ出来れば後々に買い替えたとしてもいいかなーと思ったりします*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

サイベックスのエイトンQというの1歳ぐらいまで使えるチャイルドシートをつかってます。

シート自体の価格は4万くらいですが、ベース(isofix)も一緒に買ったので合計6万くらいです。使用期間からするとちょっと高めかもしれないです。(ちなみにベースなしでシートベルトだけでも使えます)

チャイルドシート自体は5キロくらいです💡

メリットとしては、持ち運べるので、行く前に乗せておいたり帰ってきて寝ていてももそのままの運べたりすることです。
またシーベルトでもつけられるのでわざわざベースをはずさなくても他の車にのせることもできます💡

デメリットは回転式ではないのでどこかにいったときに下ろすのは少し大変なときがあるのと、買い換えをしなければいけないことですかね💧
うちはもう1済一緒に買ってしまっていますが…

  • R@mu

    R@mu

    コメントありがとうございます◡̈
    やはり良いものは高めですねσ^_^;
    このタイプのチャイルドシートで回転式があるのかわからないのですが、回転式があるならば理想的です!お値段は更に高くなりそうですがσ^_^;

    • 9月10日