
上の子にイライラしてしまい、精神的に辛い状況。子供たちとの関係に不安を感じています。どうしたらいいかわからない。
年子のママです、上の子に毎日イライラして強く言っちゃったり、子供二人の事大好きですが、何か毎日イライラして、イライラしすぎてる時はあっちいって今来ないで、何で言うこと聞かないのとかおこったりします。
いちょう色々精神的に来てて精神科には通ってます。
でも大体、私といたらダメなんじゃないかなとか思ったりします。
上の子は旦那がいるとママのところにはあまり来ません。
逆に私といると髪を引っ張ってきたり、かまって欲しいのかバンって上に乗ってきたりしてそれをされてイライラして怒っちゃったりします。
もうどうすればいいかわからないです💦
- あいちゃんmama(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

strawberry
わかります!上の子に怒っちゃいますよね😞
全くおなじです!
私も旦那がいると上の子も下の子もよってきません😂
ただ無理に怒らないようにするとか絶対私は出来ないので
いつも通り過ごしてます😫

nikon
うちもですよ大好きだし寝顔見ればあんな怒ってごめんねと思いますし明日こそ優しくいよう!と思うのにまたイライラして怒る繰り返しです😭
まだイヤイヤ期だからしょうがない!しょうがない!まだたった2年しか生きてない子にイライラしてもしようがない!と自分にいいきかせてます😭
-
あいちゃんmama
私もそうです😅
あしたこそは優しくしょうと思っててもすぐに怒ってしまうんですよね😭- 6月6日
あいちゃんmama
やっぱりそうですよね😅
そうですよね!怒らないようにするとか無理ですよね💦