※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
妊娠・出産

産後に血圧が上がることがあり、白衣高血圧でもありますが、お薬を飲んでいます。1人目の時も上がった経験があり、ストレスや不眠が原因かもしれません。血圧測るのが怖いです。

産後血圧上がった方いますか?
元々白衣高血圧もあるのですが、看護師さんから「高いね〜」と言われてから入院中にどんどん上がってしまいました😭
でも、白衣高血圧ではない場合恐いのでお薬は出してもらっています。
1人目の時も上がったので(その時は薬も飲まず落ち着いた)ストレスや不眠が原因かなとは思うのですが💦
産後って上がりやすいんですかね🥲
血圧測るのが恐いです🥲

コメント

やっぴ☆

私も元々白衣高血圧でしたが、産後入院中も普通に高血圧でした(笑)
リラックスしてるつもりでも、血圧測る行為が緊張してしまい、高くなります😅
白衣高血圧が元々あったなら、上がりやすい体質ではあると思うので、しばらくおうちでも測っておいた方がいいかな?と思います😄

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    同じですー🥲
    もう血圧計見るのがストレスで😂💦
    先生にも自宅帰ったら測るように言われました🥺
    本当、白衣高血圧疲れちゃいます💦

    • 6月6日
26

産婦人科で検診の日は白衣高血圧で上が135ぐらいまで行きました😵
普通の内科の時は上が105〜110とかで😂😂
産後1日目で135以上あったみたいで、治らなかったら薬飲もうね〜って言われて拒んだ記憶あります笑

ホルモンバランス崩れてるので上がりやすいと思います!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    私全然もっと高く出ちゃいます😂💦
    家では上120以下下80以下って感じなのですが🥲
    ホルモンバランス崩れてるのもあるんですかね💦
    でも、実際白衣高血圧ではなかったら恐いので一応薬は飲んでた方がいいのかなーと思っていまさ😭

    • 6月6日
うさ

どのくらいですかね?私は産後、125-140/70-80でした!新生児訪問の時も120後半で母子手帳見返されましたw臨月は130台あったので😂💦
私は医師に特に何もいわれず、出血多くて貧血あったので貧血の内服と子宮収縮剤内服してたくらいです!
頭痛とかめまいあればすぐナースコールしてって言われてました!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    高いと思い始めたらだんだん上がって160とか170くらいいくようになっちゃいました💦
    何回か測ると130〜140くらいになるのですが😅
    なので万が一があるので予防として授乳できる弱めの薬(先生に言われました)を出されたみたいです。
    1人目の時も高かったけど、その時は何も出されなかったのでその時の先生判断って感じなんですかね💦

    • 6月6日
  • うさ

    うさ

    えー!かなり高いですね!友達は産後180あって点滴してました!
    普段も130-140あたりなんですか?
    心配ですが、医師からの薬飲んでたらとりあえずは安心ですね🥲
    ゆっくり休んでください!

    • 6月6日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    普段は上120以下、下80以下です😅
    でも、すぐ下がるのでたぶん白衣高血圧だと思うのですが💦
    病院だと緊張しちゃって高い時はいつもこれくらい出ちゃいます💦
    今日退院だったのですが朝の血圧落ち着いてたので薬無しで退院になりました😊

    • 6月6日