
30週の妊婦ですが、2人目の妊娠でお腹が張りやすいのか気になります。横になっていると楽ですが、立つと頻繁に張ります。1時間に5回の張りが危険と聞きますが、どう数えれば良いでしょうか。2人目以降の張りは普通でしょうか。
現在2人目妊娠中の30週の妊婦です。
お腹の張りについてです。
2人目だとお腹が張りやすいとかあるのでしょうか?今日は起きた時から張ってるなぁという感じがあって、上の子は義母と義理の姉と出掛けていたので私は最低限の家のことだけやってほぼ横になってました。
体調も悪くて気持ち悪い感じは久しぶりに1日ありました。また、立つとお腹が張って1時間に何回って数えられる感じではないです。
立ったり座ったりしててもお腹張ってて、横になると苦しくなくなるって感じで少し経つと張りも治ってきます。痛みは少しだけあって、出血はありません。おりものとかも特に変わりありません。
よく、1時間に5回お腹張ると危険とか聞くのですがどーやって数えたらいいのでしょうか?また、2人目以降このぐらいお腹張るのは普通のことなのでしょうか?
経験ある方ぜひ教えていただけると助かります。よろしくお願いします!
- 雪見だいふく🔰(3歳11ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ラティ
毎日育児お疲れ様です✲*゚
2人目だからかはわかりませんが、めちゃくちゃ張ってました💦
今は入院、点滴で収まってますが。
数え方は、私は陣痛アプリで数えてましたよ🙌
雪見だいふく🔰
入院されてたんですね😳!検診で急に入院になったんですか?
陣痛アプリで数えるときは、数えられるぐらい頻繁に張ったり治ったりしますか?
イメージ的には1日ほとんど貼ってる感じがあるんですよね🥲
ラティ
切迫早産で自宅安静だったのですが、妊婦健診とは別で受診した所、とうとう子宮頸管が入院しないといけない短さになってしまってて💦
(即入院指示でした😭)
元々張りは不定期にあったのですが、入院した翌日に陣痛のように定期的に来ました🙌
雪見だいふく🔰
上の子も居ると自宅安静も大変ですよね💦即入院となると大変ですね😭
定期的にあると心配ですよね!
細かく教えてくださいってありがとうございました🥺水曜日検診なので、その時先生に聞いてみたいと思います!