
コメント

mimi
娘は1才すぎてから剥いてません💡
剥かずにあげてもペロッと食べてました🙆
ただ、お子さんは皮が気になってしまうみたいなので、もう少し剥いてあげても良いのかもしれませんね🤔
時々試してみて様子見てあげると良いのかな、と思います☺️

き
1歳過ぎくらいから皮付きであげてました😅
初めは小さめにきざんだものをあげて
じょじょに大きくして
今は普通に食べてます🤗
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😃
うちも1センチくらいのサイズで切ってあげてるんですが皮が気になるのかずっと皮で遊んでて😅- 6月5日

みいも
かみきれたらいいかなとおもいます☺️
-
はじめてのママリ🔰
全部が全部皮で遊ぶわけではないんですがちょいちょい気になるのか舌で遊んでて😅
- 6月5日

🐣
2歳まで剥いてました!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😃
わたしも様子見ながらやってみます😃- 6月5日

Elly🔰
皮付きで小さめに刻んであげてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
小さめって何センチくらいですか?
うちは1センチくらいに切ってるんですけど気になるみたいで😅- 6月5日
-
Elly🔰
何センチかはちょっと分からないですが、1/4か物によっては1/6くらいの大きさでしょうか🤔
1cmくらいで気になってる様なら、皮向いてあげる方がいい気がしますね💦💦
歯の生え具合もあると思いますが、息子は奥歯や犬歯も生えてるのでパクパク食べちゃってます😅- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうなんですね😃
うちはまだ下2本と上4本しか生えてないので残っちゃって気になるのかもしれないですね😅
様子見ながらやってこうと思います☺️- 6月6日

はじめてのママリ
奥歯が生えそろったらかなぁと思ってます!
娘はまだ生えてないので剥いてます💦
-
はじめてのママリ🔰
なるほど💦
娘は奥歯はまだなかなか生えそうにないです😂- 6月5日

にゃんぴー
うちは歯が生えて来てからコーン等の皮も嫌になったみたいでトマトもあげるときは剥いてます😂
-
はじめてのママリ🔰
そっちのパターンもあるんですね😳
コーンや枝豆は気にせず食べてるんですがトマトの皮は気になるみたいで😅
地味に剥くのめんどくさいですよね😅- 6月6日
-
にゃんぴー
ね、好きだからか余計に厄介です😂
簡単な茹で野菜できるようなものはそのまま今食べてくれなくなってて困ってるから出してますが😂
全部生えきってなくて第一臼歯も犬歯も生えかけだからとかもあるかもですが、しっかり最後に皮だけ出してきます(笑)
その割に小魚やら硬いお煎餅は好きなので謎ですが(笑)- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
頻度高いですもんね😂
うちも野菜があまり好きじゃないのかコンソメスープにしたりみそ汁に入れたりとかしてますがあまり食べてくれなくてトマト単体だと食べてくれる率が高いので頻度多めです😅
でも出してくれるだけ羨ましいです🥺✨
うちは出さないくせに口の中でずっと遊んでるのでなかなかご飯が進まず😭
最終、私が口から取り出すのでそれなら剥いた方がいいですよね😅
皮の食感なんですかね?🧐- 6月6日
-
にゃんぴー
他の繊維質もかもですが、味は好きでも食感というか噛んでも最後まで残って飲み込むタイミングがわからないのかな?とか思います☺️
トマトじゃないんですが、他の野菜がそんな感じだったので😂
私は今のところトマトは皮剥いてコーンとかも半分とかにして出してみてたまにそのまま出してみて食べれそうならそのままでとかの繰り返しでやってます🙆- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
それあるかもしれないですね😃💡
確かに飲み込むタイミングわからなさそう😂
うちはコーンとか枝豆は自分で1粒づつ手で掴んで食べてます😂- 6月6日
-
にゃんぴー
うらやましいです😂
前までそうだったんですが、今は枝豆とかコーンつまんで食べるのに皮だけキレイに出してきて😂
好きだからかこそ厄介です←- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂
でもトマトより皮剥くのラクですよね😂
あ、でも粒が多いとめんどくさいですね🤣- 6月6日

あーママ
1歳ちょっとでもうそのままあげてます!というかミニトマト農家さんにトマト摘み?狩り?でそのまま食べた時にすでに切らずにかじって食べてました😄
家では怖いので今でも半分には切ってるくらいです😁
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
確かに1個パクっとされるのは喉に詰まるの怖いのでカットしちゃいますよね😃- 6月6日
-
あーママ
去年かな?どこかの幼稚園でピオーネ詰まらせて亡くなった子がいるのをニュースで見てたら怖くなってそれから切るように心がけてます(^^)出先でだと無理だからもうそのままですがね😄
- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
巨峰とかミニトマトは危ないですよね💦
私は出先でもフォークとかで切ってます😃- 6月6日
-
あーママ
1歳3ヶ月だとまだまだ切ってあげた方良いですよね😀
我が家はもう2歳10ヶ月なので、ガジってしてといえばするので少し安心してあげれます!- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね😃
ありがとうございます☺️♥️- 6月7日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😃
娘の場合は出してきたりもせずベー👅と見せてずっと舌で転がしてて😅
様子見ながらやってみます😃
因みに種はもうとらなくても良いですよね?😃
mimi
きっと皮の感覚が面白いんですね☺️💡
種はそのままです🙆
娘はトマトが好きなので、ミニトマトを1/4サイズに切って出してます。
お皿に残った汁も欲しがるので、ミニトマトだけ別の小さいお皿にいれてあげます。
はじめてのママリ🔰
そうなんですかね💧
ずっとそれしてるんで最終ベー👅てした時に私が取っちゃいます😅
娘もトマト好きで汁も飲みます😂
ミニトマトあげてみたらあまり食べなくて普通のトマトの方がよく食べてくれるので普通のトマトをいつも1/4ほどあげてます😃