
小学生が学校で植木鉢で花や野菜を育てるのは何年生まででしょうか。具体的にどの学年で何を育てるのかも教えてください。
小学生 学校で植木鉢で花や野菜を育てるのって何年生までですか?
埼玉です。
地域によって違うのかわかりませんが、個人の植木鉢で花や野菜を育てるのは何年生までですか?
ちなみに、何年生で何を育てるのか教えてください
うちは今、二年生で
一年 あさがお
二年 野菜(なす、ミニトマト、ピーマン、ししとうのどれか)
です。
毎回、育て終わると土を捨てて鉢だけ学校に持って行ったりが苦痛です
土捨てる場所ないし(小分けにしてゴミ)かなり面倒で、あと何年この作業をするのか知りたいです
- はじめてのママリ🔰

ママリ
3年生のホウセンカが最後でした!

そうくんママ
うちは、2年で終わりでしたよ

はじめてのママリ
2年生まででした😊

はじめてのママリ🔰
私は小5で稲を育ててましたね🤔
その辺はほんと学校によるかもですね

ままり
うちも2年生まででした!
3年生では学校の花壇でホウセンカと向日葵、4年生は牛乳パックでヘチマらしいです!
コメント