
コメント

退会ユーザー
ストローマグであげたことないのですがコップとかでも難しいでしょうか??小さいお皿でスープみたいに飲ませたりあとはスプーンとか...。
ストロー自体がそもそも衛生的によろしくない上に(毎回消毒したりストロー部分を使い捨てにしてたら話は別ですが!!)母乳やミルクは菌の増殖が早いのであんまりストローマグは向かないと思います😭
退会ユーザー
ストローマグであげたことないのですがコップとかでも難しいでしょうか??小さいお皿でスープみたいに飲ませたりあとはスプーンとか...。
ストロー自体がそもそも衛生的によろしくない上に(毎回消毒したりストロー部分を使い捨てにしてたら話は別ですが!!)母乳やミルクは菌の増殖が早いのであんまりストローマグは向かないと思います😭
「男の子」に関する質問
7ヶ月の男の子を育てています。 離乳食を全然食べてくれなくて困っています😭 5月半ぐらいから離乳食を始めましたが始めは割と食べてくれていました。しかし6月ヶ月ごろから2回食にしたら食べなくなりました。わたしも辛…
本日初めての慣らし保育でした!泣くかなと期待したものの、預ける時も迎えも泣かず先生に凄いですねと言われました💦周りはギャン泣きでした。発達に不安もあるのでやっぱり何かあるのかなと。。 女の子は泣かないってい…
今上の子が2歳2ヶ月 下の子が9ヶ月の男の子がいます。 来年夫の仕事の都合でアメリカに住む可能性があり 家の近くのインターナショナルに上の子は週5日通わせています。 最初は泣きながらの登園でしたが、今は泣くこと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
syd
衛生面、すっかり考えから抜けていました💦みーさんのおっしゃる通り衛生的にはあまり好ましくないですね😭特にこれからの時期一番気をつけなきゃですもんね😢
コップがなかなかうまく飲めずにいるので、毎回消毒するかスプーンで飲ませてみるところから始めてみようかと思います!
アドバイスありがとうございます😊
退会ユーザー
スプーンなら100均の使い捨てのやつでも大丈夫ですしご飯のついででもいいですし楽そうですよね☺️
保育士なのですがクラスにコップでミルク飲んでる子何人かいたのでゆっくり練習しつついい方法が見つかることを祈ってます🥰