※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中食後毎回尿糖が出る方居ますか?先生から何か言われたりしますか?

妊娠中食後毎回尿糖が出る方居ますか?
先生から何か言われたりしますか?

コメント

ぽんさんママ

こんにちは😊
妊婦検査でほとんど毎回尿糖がでてました💦😥

ただ、血液検査は問題なかったので特に追加で検査もしませんでした。
週数が進んで強く反応が出てる時もありましたが、先生からいざとなったら、産んじゃいましょう!と言われましたが予定日過ぎて通常分娩で出産できました!

病院によって対応が違うかもしれません💦

  • ママリ

    ママリ

    解答ありがとうございます!
    自宅で検査できるのを買ってやってたのですが、毎回食後数時間は必ず出ます😭
    今はまだ初期だからか+です。
    妊婦検診は毎回食後に行ってましたか?
    週数進めば+が増えますかね🥲
    空腹時と朝一は−です🥺

    血液検査は妊婦検診内のものでしたか?
    糖負荷検査とかは通常ではなかったのですかね?
    いざとなったらうんじゃいましょう!はこの強いですね!
    そして今1ヶ月との事でご出産おめでとうございます✨

    • 6月5日
  • ぽんさんママ

    ぽんさんママ


    ありがとうございます😊

    検査は大体食後に行ってました。ほとんど+か一番ひどい時で4+でした笑💦😥

    病院でも「次の時はご飯の時間考えて病院きてね〜」と若干呆れられながら言われてました…
    血液検査は妊婦検診内のものです!
    里帰り出産で34週から地元の病院に行ったので今さら糖負荷検査しても‥と先生が判断したんだと思います💦
    参考にならずにごめんなさい🙇‍♀️

    • 6月5日
  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね。
    ご飯抜きで行けば良かったということですか🤣

    私も血液検査問題なければいいんですかね。
    毎回食後尿糖でるのでびびってますが、ぽんさんの場合初期からずっと出てましたか?
    娘の時はここまで気にしてなかったのと、食前に全て行っていたのでよくわからなくて😭

    • 6月5日
  • ぽんさんママ

    ぽんさんママ

    妊婦なのでごはん抜きは流石にだめかなぁ〜と思ったのとお腹が空いていたのでちゃんと食べて行ったら、しっかり反応出ちゃってました😂

    初期からほぼ毎回出てました!10数回の妊婦検診でマイナスだったのは2.3回くらいだつたような‥

    血液検査が何ともないことを祈ってます‼︎

    • 6月6日