※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてののママリ🔰
子育て・グッズ

産後の体調がしんどいと感じるのはいつまでか、気になっています。授乳や体力不足が影響していると思います。体調を崩すこともあります。

産後の体がしんどいな〜って感じいつまで感じましたか?
夫に「2ヶ月経ってもしんどいの?」と聞かれ「夜間も授乳とかおっぱいが張って起きるから細切れ睡眠は続いてるし、妊娠中も悪阻が終わらなかったから体力もないままの子育てだからかなあ?」と返事をしました。
用事があって出掛けると疲れて横になったり、家事や掃除をし過ぎた時?などには体調を崩したり(頭痛やめまいなど)することがあります。

夫は素朴な疑問として私に聞いただけなのですが、私も気になって質問しました。

コメント

はじめてのママリ🔰

25歳で1人目、27歳で2人目出産してます!

夜の睡眠時間がもともと短いからか
あまり産後の体しんどいと思いませんでした!

2人とも帝王切開だった為、
お腹の傷が痛くてスムーズに動けない
というのは2.3週間程ありました!

  • はじめてののママリ🔰

    はじめてののママリ🔰

    回復が早くて羨ましいです😌✨

    • 4時間前
きき

ずーっとしんどいです笑🤣
1年ぐらいは本当に子育て以外に気力湧かなかったですし🙂
常に眠たくて…生理前から生理までもしんどいですし🥹

  • はじめてののママリ🔰

    はじめてののママリ🔰

    気力湧かないのめちゃくちゃわかります😂!!
    私も常に眠いです。。生理はまだ再開してないのでいつ来るのかとドキドキです、、

    • 3時間前
  • きき

    きき

    2ヶ月経っても。というよりまだ2ヶ月ですけど?と思います😨
    命がけで産んで身体を休めないままずーっと人間育ててるんですもん💦
    上の方みたいに元気な方もいるのはわかりますが、生理の症状と同じように人それぞれですね😣
    もう子供も6歳9歳ですが、毎日疲れます笑

    • 3時間前
  • はじめてののママリ🔰

    はじめてののママリ🔰

    私もまだ2ヶ月なんだけどなーと思いましたが、いやもう2ヶ月と思った方がいいのか?とも思ったりで😂笑笑
    2人育児お疲れ様です😂!!♡

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

ずっとしんどいです😂😂
かなり若く出産してますが、身体だけじゃなくて気持ちの面で身体も重く感じてずっとしんどいですね😂😅

  • はじめてののママリ🔰

    はじめてののママリ🔰

    何するにも腰が重くて「まあいっか
    〜」が口癖です😂
    しんどさの種類って子どもの成長によって変わってきますよねえ、、

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ産後まもないですし、だるいのは当たり前ですよ👍無理せず自分のペースでいきましょう🙆‍♀️ 私も山積みの洗濯物を今畳むか明日畳むか悩んでます😂

    • 3時間前
  • はじめてののママリ🔰

    はじめてののママリ🔰

    だるくて当たり前なんていってもらえて嬉しすぎます😭😭😭✨
    ママは私しかいないから自分で体調管理しないといけないなと思って家のことやるようにしてます。。
    やー私なら明日にしちゃいます😂笑
    この時間から頑張れる人がいたら大尊敬しちゃいます😂!!

    • 3時間前