
コメント

魅姫
うちの旦那も眠さがMAXだと起ちます( ̄▽ ̄;)同じ方がいたぁ(>_<)息子は今のところ大丈夫そうですがそのうち起つのかな⁉️💦💦嫌だ………
回答でなくて申し訳ないのですが、女の子産まれたら性的トラウマとかにならないですかね⁉️(^_^;)))
旦那の眠いときのは嫌で嫌で仕方ないんです( ̄▽ ̄;)
魅姫
うちの旦那も眠さがMAXだと起ちます( ̄▽ ̄;)同じ方がいたぁ(>_<)息子は今のところ大丈夫そうですがそのうち起つのかな⁉️💦💦嫌だ………
回答でなくて申し訳ないのですが、女の子産まれたら性的トラウマとかにならないですかね⁉️(^_^;)))
旦那の眠いときのは嫌で嫌で仕方ないんです( ̄▽ ̄;)
「お昼寝」に関する質問
3歳児です 体力ついてきたのか22時まで寝なくなりました 寝かしつけに1時間半から2時間 保育園のお昼寝14時までにしてもらうべきですか? 小規模園で2歳児クラスまでしかないため、活動量は圧倒的に少ないと思います。
1歳でお昼寝が抱っこ紐の中でしかできない子をお持ちの方いらっしゃいますか?😭 夜は布団で1人で寝られるのですが、お昼寝だけはどーーーしても布団に置けません。 抱っこやおんぶしてると1.2時間ぐっすりと寝ます。 布…
小さい子を連れて結婚式参列したことのある方に質問です🙋♀️ もうすぐ2歳になる子供を連れて来月友達の結婚式に参加します。私と子供2人での参加です。 午後からの式なのでご飯やお昼寝の時間もいつもよりずれたりしてグ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りさ
同じ方、いました〜!!でもお一人しかいないということはみんなじゃなさそうですね💦遺伝したらそのうちタツかもですね😅
私自身は主人のことは嫌じゃないというか眠いんだなってわかるだけというかなんとも思わないので大丈夫なんですよね。でも女の子が産まれてある程度大きくなったら隠して欲しい気持ちはあります。タッたら布団かけるとかしてほしいですよね😂