![にーまま]q´•ㅅ•。)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント

退会ユーザー
素敵なプレゼントですね。
こちらの絵本は持ってませんが、息子におままごとのおもちゃを与えてますよ。
100均で少しだけ揃えただけですが、果物を切って器に乗せて自分で食べたり、私が「ちょーだい」すると「どうぞ」してくれて、「いただきまーす!おいしたかった!」という私のリアクションを嬉しそうにみてますよ。
男の子のままごと、全然変じゃないですよ。
ごっこ遊びも大切な成長過程です。

退会ユーザー
この絵本知ってますよ!
内容も絵もとても可愛いですよね♡
以前、保育施設でパートをしていましたがその時、その施設にいた1歳の男の子のお気に入りの絵本だったのを思い出しました。
旦那様がそうおっしゃるのなら、男の子らしい遊びも他で補えば大丈夫じゃないですかね?✨
ままごとと一概に言えば聞こえが悪いですが、食育の一環と考えてみれば何もおかしくないですよ!何よりフェルトで実際に遊べるような環境を用意されるママさんとっても素敵です^ ^
お子さんは幸せ者ですね♡
-
にーまま]q´•ㅅ•。)
私物凄く不器用なのですが形の残るプレゼントをしたくてあえて手芸にしました♪
- 9月12日

ベイマックス
ママの手作り&アイディアプレゼント素敵だと思います♪
男の子にママゴトは…って言う人、まだいるんですね(^^;)私は以前、子供のプレイコーナーでママゴトで遊んでいる息子に「男がこんな遊びすんな!」と怒鳴ってた父親に遭遇したことがありましたが💦男の子の遊び&女の子の遊びって決めてるのは大人であって、子供は単純に楽しいことをするものですよ!
うちの息子達はママゴトみんなやってました!色や形の勉強になりますよ。何より身近な食べ物に興味があるのは大事なことだと私は思います。
-
にーまま]q´•ㅅ•。)
ありがとうございます♪
遊びに男女の境を作るのは間違ってますよね、危険な遊びならまだしも- 9月13日

なーおちゃん
うちの息子にも同じ本読んだことがあります(^^)
保育園では男女問わずままごと遊びをしています。
ままごとって、包丁で切ったり、鍋をかき混ぜたり、もちろん、おもちゃですが、手先の発達にもなりますし、誰かと一緒にする時はコミュニケーションも必要なので、かなり大切な遊びですよね(^^)
しかも、本の中のサンドイッチが実際おもちゃで手に取れたら子供は大興奮かと♪
うちは、ぐりとぐらの絵本に出てくるカステラみたいなものをおやつに出した時、『いっしょ!いっしょ!(絵本と)』と大興奮でした!
-
にーまま]q´•ㅅ•。)
そうですよね、幼稚園だとお母さん役やお父さん役したり♪
小さいとき[からすのパン屋さん]やぐりとぐらのも食べたいと思いました!♪- 9月13日

ちぃmama*
『遊び』に男の子も女の子も無いですよ(^^)いろんな遊び覚えるチャンスです★
うちの幼稚園では女の子が外でサッカーしたり鉄棒したり、男の子が室内でおままごとのお母さん役(うちの長男。笑)したり、おえかきしたりしてますよ!
先入観なしに色んな事を経験させてあげて下さいね♡
-
にーまま]q´•ㅅ•。)
そうですよね♪
旦那に言われたからさせないって事はしたくないけど客観的にみたら変なのかな?って思ったんです、皆さんの意見を聞いてよかったです♪- 9月13日
にーまま]q´•ㅅ•。)
そうですよね♪
私自身は逆で小さいとき男の子の遊びをやっていましたし、息子もきっと普段の生活でよく観察してるからごっこ遊びが出来るのだと思います(о´∀`о)