
なんで私はこんなに辛いんだろうか。夫は朝の食器洗い、ゴミ出し、娘の…
なんで私はこんなに辛いんだろうか。
夫は朝の食器洗い、ゴミ出し、娘のお風呂をしてくれて、会社も7時出社に変更。
認可外の保育園に娘を預けてるから、昼間は1人の時間。
でも、洗濯して掃除してご飯作ったら、眠くて眠くて気がついたら娘の迎えの時間。
娘が保育園から帰ってきて夫が帰ってくるまでの2時間でヘロヘロ。
夫が帰ってきてすぐ冷蔵庫にお酒をしまったり、おつまみの準備したり、好きなだけ鏡見てニキビ気にしたり、スマホ見たり、テレビ見たりしてるのを見ると無性に腹が立つ。わたしにも1人の時間があるのに。娘の相手でヘロヘロなときにそんなの見せられたら、そんなしょうもないことに時間使ってないで、娘の相手して!って思ってしまう。
今日はさらに、夫が髪の毛を結んで欲しいと言ってきた。なんであんたの世話までしなきゃいけないの!とキレてしまった。そしたら、「俺が自分でやったら30分かかる。お前がやれば1分で済む。」なんで、あんたの時間を捻出するためにわたしが働かなきゃいけないの。その捻出した時間はわたしや娘のために使われるの?とさらにヒートアップ。
なんかわたしがおかしいのかな。
家事を少しやってくれて、娘のお風呂やってくれて、会社の時間もずらしてくれて、わたしは髪を結んであげなきゃいけなかったのかな。
ってかそもそも結ぶ必要ないじゃん。
今までそんなことしたことないんだから、なんで急にそんなこと言い出すの。自分でやれないこと言い出さないで。
と頭の中グルグル。
あと2週間で帝王切開。
赤ちゃんがもう1人増えるのに、髪の毛結んでとかわけわからん。あんたのことまで面倒見きれないよ。
すみません。愚痴でした。
- しおり(3歳9ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

me
身体が重いからですかね💦

ぷぷぷ
ちょっと旦那さん可哀想ですね💦体が重くて疲れてるのかな😅
でも少し優しさを持つように抑える努力はした方がいいかなと思います😣💦常に思いのままに当たってるとそのうち旦那さんも嫌になってきてしまうと思いますよ😅
読む限りでは仕事前にできることしてくれてると思います🙂
伝える時も感情のまま当たらずに言い方考えた方が自分もイライラヒートアップしなくていいかなと🙂
-
しおり
そうですね。
落ち着いて話せるように。
なんでこんなに旦那に不満感があるんでしょうか。
わたしがおかしいんですよね。- 6月5日

退会ユーザー
妊娠中で疲れやすいのもあると思いますが、もう少し旦那さんに寄り添った方が…と思いました。
保育園だと朝から夕方まで預かりですかね?その間、少し掃除を手抜きしてご飯もインスタントなんかにして横になって休む時間を作った方がいいと思います。
私が住んでる地域では保育園はフルタイム働いているママさんでいっぱいなので、幼稚園に預けながらパートに出てます。シフト制なのでたまに午後まで預かりの日にパートが休みだと子供を送ったら洗濯物だけ干して寝てます。
家事など夫はやらないので子供をお迎えに行って15時頃から溜まった洗い物や掃除をします。
ほんとは子供がいない間に終わらせたいのですが、ゆっくり休んだり寝ることは子供が居ない時にしかできないのでそれを優先してます。
旦那さんのお世話、と言いますが旦那さんからしても働いて養って嫁のお世話です。
でもそんなこと言ったら夫婦が成り立たないから皆少し面倒でも昼間働いてるしな、昼間家事や子供のことやってくれてるしな、で目を瞑って相手に何かするんだと思います。どうしても疲れててしんどい時は、動くのもしんどいからできない。ごめんね。と伝えればいいんです☺️
-
しおり
全くその通りです。
しんどくてできないと言えばよかったんです。
なんでなんだろうなぁ。
感情がコントロールできませんでした。
コメントありがとうございました。- 6月5日
しおり
ありがとうございます。
赤ちゃん産んだら少しは楽になりますかね。
me
産んだら産んだで忙しいのでイライラはするでしょうね(^^)💦
でも‥髪の毛結ぶぐらいはしてあげてよかったのではないかなぁ?と思います。
旦那さん仕事なのに朝食器洗ってくれて優しいなと思いましたよ(^^)
しおり
忙しくはなりますよね😅
でも、体力さえ戻ればわたしにも余裕ができないかなと思っているんですけど。
自分の体が動かないのが1番ストレスかもしれないです。
旦那優しいですか?
客観的に見るって難しいですね。
お返事ありがとうございます。ちょっと落ち着いて考えます。