
コメント

あやか(23)
突っ張ってる痛みですかね?💦
突っ張ってる痛みだったら、
抜糸すると楽になりますが、
溶ける糸とかだと痛みが引くのを
待つしかないと思います💦

19才2児ママ👯
私は会陰切開はしてもらえなく
8箇所ざっっくり裂けました
産後2ヶ月たってから
なんの違和感もなく歩けるように
なりました❗
膣トレは全然できませんでした(^^;
-
麦茶
8箇所は大変でしたね😢
二ヶ月ぐらいかかられたんですね〜💦コメントありがとうございます!- 9月9日

さーちゃん1123
辛さ、よくわかります!
痛くて歩けないし、座っても痛いし、とにかく何もしてなくても痛いですよね(><)
私の場合は、赤ちゃんは小さめだったのですが、膣が細い?小さい?ので、結構切られたようです。入院している間は本当に痛かったです…
痛み止めは貰っていますか?痛み止め飲んでても痛いですが…(><)
私は退院前の診察で、痛み止めを1週間分を処方してもらいました。
退院してからは3日ぐらいで痛み止め飲まなくても普通に生活できるようになりましたよ(^^)
まだ入院中ですか?看護師さんや主治医さんに相談してみてはどうでしょう?
膣トレは一ヶ月健診の時に、普段の生活に戻っていいですよ~って言われてから始めました(^^♪
-
麦茶
本当に何しても痛いです😭
痛み止めはもらってます!私もそれでも痛いです(泣)
一応退院後用にも出してもらう予定なので早く治ってほしいです(>_<)膣トレについてもありがとうごいます!✨- 9月9日

rinacho
突っ張ってる痛みは入院中に
二箇所抜糸してもらったら
楽になりました(^^)‼︎
傷自体の痛みは退院して1週間位はありました!
出産して1ヶ月半経った今は、全く痛くないです⑅◡̈*
ただ、会陰切開された場所を触るとボコってしてます。
膣トレはこれからですね♡ʾʾ
-
麦茶
抜糸してもらうと楽になるんですね!
一ヶ月ぐらいは治るのにかかるとみてた方が良さそうですね(T T)
コメントありがとうございます✨- 9月9日

ぴっぴ
5日目はまだまだ激痛だと思います😩
いつかと言われたらもう記憶にないですが2週間くらいでイタタタ😫レベルになり1ヶ月健診で問題ないねと言われたものの溶けかけ?の糸のせいかなんかチクチク痛いんだよーって感じで2ヶ月には痛みはないもののまだ違和感?って感じだったかな…
他のママさんよりかはスタスタ歩けてましたけど座る、寝る、寝返るが地獄でした😂陣痛なんかより痛い!って記憶しかないです😂
今は赤ちゃんのお世話以外は身体を休めるのが仕事なので無理はなさらないでくださいね。
-
麦茶
仰る通り激痛です😭
二ヶ月過ぎても完全じゃなかったんですね〜💦
私も陣痛以上にきついかもですヽ( ;´Д`)ノ陣痛はまだ赤ちゃんのために耐えれましたが、、。
コメントありがとうございます!✨- 9月9日

tamama*
はじめまして(^^)
8月に大きめの男の子を出産しました!初産です。切開は深め、それに裂けてしまったようで溶ける糸で結構縫われました。
産後5日目に退院しましたが、入院中は全くまともに動けず、辛すぎて鎮痛剤を処方してもらいました。赤ちゃんのお世話ができるかとか、動けるようになるかとか私もすごく不安だったのでお気持ちわかります。
結局入院中に痛みと腫れがひどいところは突っ張る感じがして辛かったので抜糸してもらいました。でも、抜糸が痛いこと痛いこと…半べそかきました(笑)
退院してからもしばらくは座れない、歩けない日々を過ごしましたが、約1ヶ月経った今では普通に歩けるようになりました。ただ、傷の奥?中の方にはまだ少し違和感があります💦
-
麦茶
コメントありがとうございます!
他のママさんとかはみんな母子同室なのに、赤ちゃんに申し訳ない気持ちでいっぱいで💦抜糸も痛いんですかー😨!歩けるようになるのに一ヶ月ぐらいかかるんですね〜(T T)産後こんなに辛いとは思ってませんでした😭- 9月9日

あーちゃん
私も二人共子供が大きくて、会陰切開したけど、中も外も裂けて縫いました😓
溶ける糸でした。
痛かったですけど、出産直後から歩いてならしましたよ!
二人目の時は出産5日目にチャリ乗れましたし、多少痛くても動いた方が回復が早いかと思います。
でも無理は禁物ですよ💡
-
麦茶
5日目に自転車ですか😨!私はまだまだ無理そうです、、💦
動いて赤ちゃんのお世話した方が気は紛れますよね✨コメントありがとうございます!- 9月9日
麦茶
突っ張りとジンジンする痛みがありますヽ( ;´Д`)ノ糸は溶ける糸です、、。しばらく我慢ですね(T ^ T)