
チャイルドシート用と抱っこ紐用の保冷マット、どちらが使い勝手が良いでしょうか?車移動が多く、屋内で抱っこ紐やベビーカーを使用します。両方必要か、オススメの保冷マットがあれば教えてください。
暑くなってきたので、
チャイルドシートにつけるマット(保冷剤が入れられるもの)の購入を検討中です。
ベビーカー・チャイルドシート用と抱っこ紐用の
どちらを購入するかで迷っているのですが、
使い勝手が良いのはどちらでしょうか?
○車での移動が多い
○抱っこ紐、ベビーカーは主に屋内で使用
夏だけなのであまり物を増やしたくなくて、どちらか一つで考えていますが...
両方あった方が便利なのでしょうか?
また、デザインや機能性などでオススメの保冷マットがあれば教えていただきたいです!
- ママリ(4歳7ヶ月)
コメント

ミッフィー
チャイルドシートが1番出番が多いので、チャイルドシートのを買ってます😀

はじめてのママリ🔰
チャイルドシートとベビーカー兼用で使えるのが便利でした(^^)
抱っこ紐によっては保冷剤入れるばしょあったりしませんか?
エルゴ使ってましたがありました
あとちょっとずれますが車にはシガーソケットで電源とれる扇風機オススメです😌
気がついたら後ろのほうが涼しいことになってたりします🤣(軽です
-
ママリ
確かにそうですね!エルゴではないんですが、保冷剤を挟み込めそうな場所があります!
抱っこ紐用のマットは無くてもなんとかなりそうですね😊
扇風機の情報もありがとうございます!後ろ暑いだろうなぁといつも気になってました💦早速チェックしてみます!- 6月5日
ママリ
ありがとうございます!
うちもチャイルドシートが一番よく使うのでそうしようかなと思います😄