コメント
はじめてのママリ🔰
飲まなくなる時期ありますよね😂私も悩みました。でもミルクは腹持ちがいいので飲まないならもう少し時間を空けるなどしたら飲むかと!それでも全く飲まない時もありますが、熱がない、おしっこがちゃんと出てるなど大丈夫そうなら平気だと思います☆
あとは水、麦茶をこまめに上げたらいいと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
飲まなくなる時期ありますよね😂私も悩みました。でもミルクは腹持ちがいいので飲まないならもう少し時間を空けるなどしたら飲むかと!それでも全く飲まない時もありますが、熱がない、おしっこがちゃんと出てるなど大丈夫そうなら平気だと思います☆
あとは水、麦茶をこまめに上げたらいいと思いますよ😊
「男の子」に関する質問
1歳1ヶ月の男の子のママです。6ヶ月ごろから支援センターによく行きたくさん遊んでいます。最近はずっとおままごとをしています。2.3歳のお兄さんお姉さんのようにはできていませんが、お鍋に野菜を入れたりして遊んでい…
縦割保育のデメリットを感じています。 年長さんが何でも教えてくれる!!笑 2歳の娘が同い年の男の子に標的にされているようで週1くらいで怪我させられます。 ですが保育園側は加害者被害者ともに名前を出さないスタイ…
2歳男の子です。 13時ごろ走っていてアスファルトで転けておでこを打ちました。 泣いて、しばらくしたら普通通りでした。 21時に寝て、その後熱いと思い熱を測ると38.6ぐらいありました。 頭を打ったのと関係あります…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
lei
回答ありがとうございます。飲まなくなる時期もあるんですかね…💦熱なし、おしっこも出てるのでとりあえず様子見ではいるんですが、やっぱり心配で😅
麦茶まだデビューしてないのでいろんな方法で少しずつ水分摂取してみます!ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
うちは酷いとき一回のミルクで100も飲まない、半日以上水も飲まないなどありました。心配になりますよね😣
病院で聞いたこともありました。母子手帳の体重と身長のグラフから極端に下にいかなければ大丈夫、赤ちゃんも人間だから大人と同じで飲みたくない時、お腹が空いてない時もあるよって言われました。その時はそれでも飲まない事を心配してました😭
今思えばそうだよねって思えます😊
うちは麦茶ゴクゴク飲んでたのでぜひあげてみてください😊