
コメント

はじめてのママリ🔰
飲まなくなる時期ありますよね😂私も悩みました。でもミルクは腹持ちがいいので飲まないならもう少し時間を空けるなどしたら飲むかと!それでも全く飲まない時もありますが、熱がない、おしっこがちゃんと出てるなど大丈夫そうなら平気だと思います☆
あとは水、麦茶をこまめに上げたらいいと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
飲まなくなる時期ありますよね😂私も悩みました。でもミルクは腹持ちがいいので飲まないならもう少し時間を空けるなどしたら飲むかと!それでも全く飲まない時もありますが、熱がない、おしっこがちゃんと出てるなど大丈夫そうなら平気だと思います☆
あとは水、麦茶をこまめに上げたらいいと思いますよ😊
「完ミ」に関する質問
3ヶ月半の男の子がいます 現在ミルク多めの混合です もともと母乳中心でいきたかったのですが、母乳量が増えずここまで来てしまいました 3週前くらいからは母乳拒否がちらっと始まりついに2、3日前から本格的に嫌がられ怒…
こどもの免疫。 完母、完ミ(初乳のみや、1ヶ月から)で育てられた方 お子さまの身体の強弱さ、どうですか? やはり、完ミのお子さまは、身体弱いですか?😣 上の子、男の子、自宅保育。 母乳よりの混合→完母(8ヶ月まで)…
我が家は子ども2人と決めております。 混合でされてた方、最後の子どもの授乳はいつまでしてましたか? もう母乳が全然出てなく、、、完ミにしようかと悩んでいるのですが、最後の子だと思うと寂しい気もしてしまい、、、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
lei
回答ありがとうございます。飲まなくなる時期もあるんですかね…💦熱なし、おしっこも出てるのでとりあえず様子見ではいるんですが、やっぱり心配で😅
麦茶まだデビューしてないのでいろんな方法で少しずつ水分摂取してみます!ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
うちは酷いとき一回のミルクで100も飲まない、半日以上水も飲まないなどありました。心配になりますよね😣
病院で聞いたこともありました。母子手帳の体重と身長のグラフから極端に下にいかなければ大丈夫、赤ちゃんも人間だから大人と同じで飲みたくない時、お腹が空いてない時もあるよって言われました。その時はそれでも飲まない事を心配してました😭
今思えばそうだよねって思えます😊
うちは麦茶ゴクゴク飲んでたのでぜひあげてみてください😊