
義理の実家で誕生日会が年に数回あります。義理兄の子供たち、義理姉の…
義理の実家で誕生日会が年に数回あります。
義理兄の子供たち、義理姉の子供たち、うちの子供、義理の両親の誕生日会を、近い誕生日の子達まとめて行っている形です。
毎回かかる費用(食事代)は割り勘です。
そういうのって普通ですか?
わざわざ義理の実家に集まってるんだから、義理の親が出すもんじゃないんですか?
この間の誕生日会なんて、小銭が少し足りなかったんですが、義理母に1円単位まできっちり割り勘させられました。ほんと嫌いです。
お金がないアピールも凄いし、だったら誕生日会なんてやらなくていいって思います。
もはやこのコロナ禍に誕生日会をすることにすら違和感ですし、人間的に無理です。
- momo
コメント

ママリ
義両親の誕生日ならまだしも、子供たちの分は義両親が出すと思いますね笑
というか、義両親の誕生日会いります?
還暦とか節目だけで良い気が、、笑
子供たちが楽しみにしてるなら親としては我慢しますが、正直それを毎年恒例にされると面倒くさいです😱
家庭内感染が多く、変異ウイルスは子供が多いので、今ならコロナを理由に断ります💦

にゃんちゅう
その主催者は誰ですか?
わざわざ義実家に行くなら孫の誕生日だし食事代くらいは全部出すべきかなと思っちゃいます💦
それが無理ならやらなくていいし…
以前息子の誕生日パーティーというか
誕生日を家でやった際は義家族も誘う?と旦那に言われましたが
誘ったところでうちは割り勘とかはなく
多分誘ったうちらが全額負担です😅
-
momo
おそらくですが、旦那の姉か旦那の兄だと思います。
ほんと無理ならやらなくていいよって感じです。孫の誕生日プレゼントも1人いくらまでって決められてます。
そうですよね、誘った家が全額負担は理解できます😔我が家も誕生日会をもし家に招いてやるとしたら、お金は自分たちで出します🥲- 6月3日
-
にゃんちゅう
え、義実家が主催じゃないんですね…😨
誕生日プレゼントまで値段決められてるってなんか嫌ですね😞
自分たちももらうんだろうけど…
それでもプレゼントとかのやり取りとかまでしたくないですし
旦那さんから参加しないとか言ってくれないんですかね😭?
そんな行きたくもない誕生日パーティーに割り勘でお金払わないといけないとかめんどくさいし
主催者が全額負担できないならやるなよって言いたくなります💦- 6月3日
-
momo
義母と義姉が相談してなのかもしれないですし、もう毎回恒例になってるので当たり前になってますね😇
ちなみに義両親に旦那たちからプレゼントはあげても、義両親から私たちにプレゼントないです!笑
なんで義両親にそこまでしてあげてるかが本当に謎です!!!
旦那の性格上絶対に言えないです🥲
兄と姉に従うって感じなので💦もうストレスですー。。。。- 6月3日
-
にゃんちゅう
え、お子さんにもプレゼントない感じですか?!
それなら絶対プレゼントあげたくないですね😨
なんで貰えないのにあげないといけないのか謎すぎます…
うわーそれは余計にめんどくさいですね😭
絶対義兄のお嫁さんとかも面倒だと思ってそうなのに…😩💭- 6月3日
-
momo
さすがに孫たちにはあります!笑
その孫のプレゼントの金額を指定されてる感じです…😂😂
義理兄のお嫁さんとは結構話せる関係で、また誕生日会だって。行きたくないね。って言い合ってます😇笑
義理兄のお嫁さんもちょくちょく義母の行動とかに嫌気さしてるらしく、、まぁ義母は普通の人ではないからそう思うよな〜って私も納得してます😞- 6月3日

ずんこ(30)
お金出してまで参加したくないですね😂💦💦
このご時世なんで欠席しちゃいましょう!!!!できるならですが😭
-
momo
ですよねー、、😂
そんで気も使わないと行けないですし、本当に毎回ストレスです⚡️
次の誕生日会、コロナがまだ酷ければ断ってみようかな…😭😭- 6月3日
momo
いやほんとそうなんです。義両親の誕生日会なんていらないですよね。わざわざ毎年バカ高いプレゼントも兄弟間で出し合って買ってます。
年に1回ならまだしも年3回はやってます。本当に毎回ストレスです。
先日やった時は断れず、結局みんなで集まりました…😇