
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳児までなので、4/1に2歳であれば在園できた気がします!自治体によって違うんですかね?

YY
2歳児まで(年少の下のクラス)ってことじゃないですか?
通知とは支給認定証ですか?
それなら3歳の誕生日の前日までが3号認定、
誕生日を迎えたら2号認定になるので
新しい日付での認定証が送られてきますよ!
-
はじめてのママリ🔰
そうです!
2歳児までです!
届いた通知は承諾書で
入所承諾書期間が娘の3歳の誕生日の前日までになってます!- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
すみません支給認定証ありました!
- 6月3日
-
YY
あったんですね~😊
3号認定は3歳の誕生日までですよ~ってことなので
その日付になってるだけだと思いますよ🙌
3歳の誕生日むかえたら
新しい認定証が
役所から届きますよ~!- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
ちゃんとその認定証のしたに書いてありました😭
申請がない限り誕生日を迎えると2号認定になります。と
無知な私に詳しくありがとうございました!!
謎が解けスッキリしました!
うちの子も3歳迎えても
3月までは通えるんですね!!- 6月3日

ママリ
小規模保育園ですよね。
通知上はそうなってるだけで、3歳になっても3/31まで通えますよー。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか💦
それは役所的には大丈夫なのでしょうか?
うちは7月までだと思っていたので3月まで通えるのはとてもありがたいので😭- 6月3日

ma.
3歳になっても3/31まで通ってました❗️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
うちの子は8月生まれて
来年の4月の時点でうちの子は2歳なんですが
7月までの利用となってるんですよね💦
そうするとその子は4月の半ばで3歳じゃないですか?
長くいられるということですかね💦