
コメント

りきゅうママ
私も1人目の時は自分も神経質になっていた所もあったのですが、2人目以降はバタバタと毎日忙しく緊急時は走る事もしばしば…😅💦
周りから走っちゃダメ‼️や早歩きもしないでーや心配されてました💦

のん
分かります〜😭💦
看護師ですが、めっちゃ重い人持ち上げたりしてハッとなることあります😱💦
お腹痛くなったりしてまずい…と思うかとも多々です💦
よく他のメンバーにやめて〜‼️怖い怖い‼️って言われることあります😓💦
でも、それで代わってもらうのも申し訳ないというか…😥💦
仕事してて悩みどころです😅💦
-
あおの
わかります!
みなさんママさんなので気を使ってもらってすごくありがたい反面申し訳ない気持ちもあり、、頑張れると事はやろう!って気持ちで仕事してて、、😅💦
悩みますよね💦- 6月3日

ゆずシフォン
同じく介護職です🙋♀️
同じ気持ちになることが多々あります🥺
人手不足で食事介助だけなど軽い業務に変えてもらうなんてことも出来ず、妊娠前と変わらない業務をし続けて気付いたら今に至ります😭💦
さすがに最近は動き続けているとお腹が張るので、少し立ち止まりますが、周りの皆さんとほぼ同じ業務をこなしてます😭
同じく家に帰ると立っているのもやっとなぐらいクタクタです🤣💦
経過は今のところ順調なのでいいですが、産休が待ち遠しいです😭
-
あおの
そうなんです!人手不足なのです😭💦
軽い業務ばかりは到底無理で、、
移乗だって特浴のストレッチャーの上にのっての移乗だってできる範囲でやります😂
疲れた時は座るようにしていますが、、、
私も産休が待ち遠しいです(笑)あと4ヶ月が長いです(笑)- 6月3日
-
ゆずシフォン
同じ様な状況にいますね😭
移乗も変わらずやるので、腰痛との戦いが辛過ぎますよね🥶
周りも先輩ママなので気を遣ってはくれますが、身体への負担は全く変わりません😭
産休まであと4ヶ月なんですね🥺長いようで過ぎるとあっという間ですよ☺️
私も目まぐるしく過ごしてたらあと2ヶ月まで迫ってきました🤩
行事担当など一気に詰め込まれましたが、あと少しの辛抱と思って頑張ってます🤣👍- 6月3日
あおの
やっぱり2人目以降ってそうなっちゃいますよね💦
1人目の時はほんと神経質なってました😅