※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐟
家族・旦那

パパが子供に怪我をさせてばかりで、安心して預けることができません。1…

パパが子供に怪我をさせてばかりで、安心して預けることができません。
1歳10ヶ月になる息子がいるのですが、赤ちゃんの頃から落としたり、ソファに寝かせたままにしたりとありました。
今は公園に連れて行っても、6歳以上の遊具で遊ばせたり、高い所に登ってもただそれを見ているだけで
ねえ!危ないんだけど!と私が怒っても
大丈夫だよ~ しか言いません。
マクドナルドの遊ぶところでも、本当はまだ遊んじゃダメなのに
私が注文している時に遊ぶところに連れていき
子供だけを遊ばせて、高い所に登っているのに
ただそれを見ているだけでした。
今日は抱っこしたまま歩いていて思いっきり子供の顔をドアにぶつけました。あと1cmずれていたら目に当たっていました。

ちゃんと大切にしてほしい
見てて って言うのは ただ見る って意味じゃない
と何度も何度も言っていますが変わりません。
あまりしつこいと逆ギレされます。
私はなんと言えばいいのでしょうか。

正直預けたくありません。ですが土日は私が仕事、パパが休みなので預けざるを得ない状況です。

コメント

ペア

うちもです!
うちの場合は上の子たち2人とも、主人が見てる時に怪我をさせ、救急車に乗りました。
私に電話がかかってかて、「怪我したから今から救急車にのるから。」と。

2人とも顔にはっきりと傷が2、3センチで残っています。

3人目の女子に同じことしたら離婚だよ。と伝えています。
でも、彼を変えることはもう多分無理ですね。
なので、出かける前には細かく指示するようにしています。
子供達にも言い聞かせています。

何なんでしょうね。
私たちが子供をみる、と言う認識と、彼らの子供をみると言う認識の違いにいつも悩まされています💦

  • 🐟

    🐟

    救急車に乗るほどの怪我をしてしまったんですね💦
    でも家も、いつか絶対そうなるだろうなと思っています。。

    彼を変えることは多分無理
    そうですよね。
    人間として扱ってなくて、本当に雑で腹が立ちます。泣けてきます。

    お薬の説明したのに全然違うの飲ませてる事もあって、本当に全て不安です。

    もう一度しっかりと強く言ってみます。
    コメントありがとうございました(;_;)!

    • 6月2日