
稽留流産後、自然排出待ち。鮮血出血あり、腹痛波がある。排出されるタイミングが気になる。経験者のアドバイスを求めています。
流産後の自然排出についてです。
1週間ほど前に稽留流産と診断され、自然排出を待っていますが、2日前から鮮血の出血が始まり今日は生理の多い日くらいの出血量です。
腹痛は波があり、痛くなる時もあれば治るときもある感じなのですが、そろそろ排出されると言うことなのでしょうか?
子供達もいて仕事もあるので、なるべく落ち着く夜などに排出されればと思うのですが、いまいちどんなタイミングで出てくるのか分かりません😣
ご経験のある方教えて頂けますか🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちろる🔰
こんばんは。
私の場合、生理の二日目くらいの出血してから翌日の夜だったと思います。
出血が少し落ち着いたなと思ったタイミングで排出されました。
腹痛は今思えば軽い陣痛のように痛い時とそうでない時とありました。
結構痛かったので、ロキソニン飲みました(・∀・)

らぶ
私は流産確定した夜に出血、腹痛があり、病院に連絡してみたところ、何かどろっと出てきたらそれを持って病院に来てくださいと言われ、そうしたら数時間後に本当にどぅるんって何か出てきたと同時に腹痛も治まりました!(後になって思えばすごくお腹痛くて陣痛だったんだと確信しました)
流産経験のある友人何人かと話したことがありますが、こればかりは個人差があるみたいなので、私みたいにすぐ出てくる場合や、2週間経っても出て来ず手術になることもあるみたいです!
不安であれば一度病院に電話か受診できると安心かもですね😌
-
はじめてのママリ🔰
今日出て来なかったら病院に電話しようと思いましたが、先程出てきました!💦
ありがとうございました🙇♀️- 6月3日

はじめてのママリ🔰
私は自然排出した時は、2日前から生理の終わりかけのような出血があり当日は少し量が増えてきて軽い陣痛のような痛みが何度かあり、透明な丸い胎嚢が排出されました😌
-
はじめてのママリ🔰
先程出てきたのですが、大きな血の塊のようなものでした💦透明ではなかったのですが、違うのでしょうか?💦
- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
私の場合、丸い透明の胎嚢が先に出てきて、その後レバーのような血の塊がでてきました😂
- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!とりあえず、透明なものはないですが、明らかに他と違う血の塊なので明日病院に持って行ってみます!ありがとうございます✨
- 6月3日

はじめてのママリ
出血してから1週間くらいで排出しました。痛みは私も波がありました。痛いなと思ってトイレでふんばったら、出てきました。
幸い排出したのは休日でしたが、仕事を休まなければいけない程の激痛ではなかったです。
-
はじめてのママリ🔰
先程排尿時に出てきました💦
痛みがなかったのでもしかして違うのでしょうか?💦- 6月3日
はじめてのママリ🔰
先程出てきました💦昨日のような痛みはなく排尿時にヌルッと💦
ありがとうございました!
ちろる🔰
大変でしたね…
またレインボーベビー来てくれると良いですね♡
まずはお身体お大事にしてください(◍•ᴗ•◍)