
義母からの催促に困り、無理に3人目を産むことを言ってしまい、気まずくなった。次会う時は謝りたくないので何もなかったかのように振る舞いたい。
妊活はしてません。
義母からの3人目は?の催促がうざく、
家の事、老後のこと、や
理不尽で強引な義母と揉めていたので、
つい、
3人目産むんで月15000円ください。
産んであげます。
と言ってしまいました。
言ったら周りがシーンとなってしまいました。
言って後悔はないですが、気まづくなってしまいました。
みなさんなら次会う時何も無かったかのように振る舞いますか?
私は謝りたくないので何もなかったかのようにしたいです。
- ママリ(4歳7ヶ月)

蒸しえび(25)
産むのも育てるのもこっちだしそのくらい言いたくなりますよね😅
そんなに産みたきゃ自分で産めよって言いたいですね😅

こうこ
普通にしてていいと思います!
産むのは、義母じゃないので関係ないです🙄

chitta
15,000円じゃ足りない。3人目なら150,000円ください!!!
義母に口出されることじゃないし鬱陶しいので絶対謝りません。

はじめてのママリ🔰
謝らなくていいですよー!
無神経な事を言ってきた義母が悪いです!
謝るのは義母です😑

はじめてのママリ🔰
何もなかったようにでいいと思います!嫁にそこまで言わせる義母が悪いです。
コメント