
妊娠中で娘が熱を出し、自身も症状が出ています。通院すべきか悩んでいます。娘を抱っこするのが大変で迷っています。
日曜日に娘が熱を出し、昨日には快復したのですが逆に私がもらっちゃいました😭💦
熱はそこまで高くはないのですが37度前半から36度後半を行ったり来たりしている状態です⚠️
昨日喉の痛みがあり、今日は喉の痛みはほぼきえたのですが倦怠感や鼻水、頭痛の症状があります。
ご時世もあると思うのですが、通院した方がいいと思いますか?😣
通院する場合はもちろん娘も連れていくのですが、現在妊娠中のため14キロの娘を抱っこするのもかなり大変で、どうしようか迷っています😭
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

K( ・8・ )
微熱程度なら、市販薬で様子見るてもありますが。
私なら病院行きます。
ドライブスルー受診とかしてる病院ないですか?
はじめてのママリ🔰
病院行った方がいいですよね。
熱も上がってきてるので明日行こうかと思います。
ドライブスルー受診初めて聞きました!
検索してみます。ありがとうございます!
K( ・8・ )
妊娠中の風邪は悪化しやすい(弱い薬しか飲めないから)ので早めの受診をオススメします、無理せずは無理かもですがなるべく早めの就寝を。
お大事にしてくださいね(´•̥ ̯ •̥`)