![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かなぶん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなぶん
お母さんはまだまだ元気なんですよね?
だったら、その申し訳ない気持ちを持っていれば甘えても良いと思います!
私も将来娘が大変な思いをしてたら助けてあげたいと思うし、単純に孫も可愛いでしょうし。
ただ、慣れてきて助けられて当然という態度になっちゃうと残念なので、感謝を忘れずでいいんじゃないかなぁと思います。
![新米ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米ママ
お母さん優しいですねー
育児って一人ですなくちゃいけないわけではないし、頼っていいのでは?
-
はじめてのママリ🔰
母や子供の負担にならない程度にしていきたいと思います💦
- 6月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
見て貰えるならいいんじゃないですか?😊👌🏻
私は特に行きたいところないので見てもらう予定はないですが、辛いなら全然息抜きいいと思います😊👌🏻
-
はじめてのママリ🔰
コロナでどこにもいけないこともあって落ち込み気味だったのですこしだけ気分転換させてもらおうとおもいます💦
母にはなにかプレゼントします!- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
お母さんにも気遣いができてとても素晴らしいです✨- 6月2日
![年子の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子の母
甘えられるときに甘えたほうがいいですよ!私は実家から離れてしまって(結婚で)会いたくても会えない、手伝ってほしくても手伝ってもらえなくて2人目妊娠中に苦しくなって毎日死にたいと思っていました…😳たぶん妊娠中でメンタルがやられてたんだと思いますが😱手伝ってくれると言ってくれる間はとことん甘えたほうがいいです🥺
-
はじめてのママリ🔰
わたしも里帰りもせず、母も仕事してるからほぼ一人で育児してきてその不安だった気持ちとか、いろんな気持ちが今出てきて甘えてしまっています🥲
よく乗り越えましたね💦
ご自身が甘えれる状況ではないのに、わたしにそう言ってくれてありがとございます😢💦- 6月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コメント失礼します。毎日お疲れ様です!
わたしも車で1時間くらいの距離の母に頻繁に来てもらってます🙏✨息子と過ごすのが息抜きになると喜んでくれるので甘えています!わたしも甘えすぎかなぁと思っていますが…ここは甘えて、別の形で恩返ししたいなぁと思っています☺️
-
はじめてのママリ🔰
おそらく母も孫が可愛くてよくきてくれてるんだと思います!最近仕事も辞めて、暇だそうで…かと言って図々しくできないですが😅
わたしもすこしお金渡したり、なにかプレゼントしようと考えてます✨- 6月2日
はじめてのママリ🔰
母は元気で男の子の育児は初めてなので可愛いみたいです。
わたしも娘はいないけどいたら絶対助けると思います!
感謝の気持ちは常に持っています✨明日はケーキでも買って帰ります!