
つわりがつらくて2人目の妊娠が無理だと感じています。子供の可愛さで考えが変わるでしょうか。
2人欲しいけど無理って思えます
1人目の妊娠11週で、
まだ子供のことの0.01割くらいしか分かってません。
でもつわりが辛すぎて
これをもう1回だなんて無理…って思います。
既に心がポキッと折れそうです。
2人も凄いし3人以上いる人は超人なのでは?と思えます。
外で働いてお金稼ぐよりかなり立派だと思います。
仮にもう1人抱えながら妊娠なんて…と考えると頭がクラクラします。
産んでもないのにマイナス思考過ぎるでしょうか。
子供の可愛さで考えは変わるものでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 3歳3ヶ月)

にゃんちゅう
私も2人目ほしい!ほしい!と思ってたけど
いざ妊娠したらつわりがしんどすぎるし
子供はそんなの知らないから構って構ってだしで
みんなどう過ごしてるの?!って思ったし
イヤイヤ期もあって心折れまくりでした😭
それでも3人目もほしいな〜って気持ちはあります…😢
つわりつらいけど産まれたら可愛いんだろうな〜って気持ちも強くて…
旦那は子育てに協力してくれないから当てにしてないですが😅
1人目の時点で心折れたし出産の時も促進剤使ってあまりにも痛すぎて
泣きながらもう無理!無理!って言ってましたが
産まれて落ち着いて対面してからは
可愛すぎて可愛すぎて…😭
またこんな可愛い我が子に会いたい!子供ほしい!と思っちゃいました😂
何人でも産めるなら何人でもほしいけど妊娠も出産もつらいので
頑張った3人かな〜なんて思います…
世の中の2人3人育てるママさんは本当にすごいですよね😢

ハチ子
私も3人欲しい!と思っていましたが、1人目つわりが酷くて何もできなくて点滴したりが2ヶ月続いたので作る気失せてしまいました。
初めての子育てもやっと楽になってきたので、またツワリからだと今はいいかなーと思ってしまいます。
妊娠や産んでみないと大変さって分からないですね。本当に理想と現実って違うなと思って過ごしています。

退会ユーザー
悪阻のときと出産直後は私も毎回そう思います😂
あいさんもまずは今の悪阻がおさまれば今のだいぶ気持ちも落ち着くんじゃないかなと思います!11週だと1番しんどいときなので辛いですよね😭
私はもともと3人欲しいと思ってたんですけど、それでも産んですぐの頃はしばらく2人目はいらない!!!と言ってました。2人目を産んだ後も同じでした。
産後は育児に追われてしばらくは次の子は考えられなかったですけど、2人目を考えたときも3人目を考えたときも、今なら頑張れるかも!と謎の意欲が湧いてました(笑)で、また妊娠して悪阻でやられてもう嫌、もう無理って思うんですけど、悪阻が治るとまた気持ちも落ち着く。という繰り返しでここまできました。
でも、4人目はもういらない!という決意は変わりません😂
しんどいときは先のことを考えられなくなるのは当たり前だと思います!今がその時で本当に大変だと思いますけど頑張ってください!

あこ
わたしも一人目のつわり酷すぎて、子どもは何人でも欲しいって思ってたのに、二度と妊娠無理!って思ってました😭
出産よりつわりの方が辛かったです🙏
実際一歳前くらいまでは二人目考えられなかったけど、自分の子どもは可愛さ半端なくて、一時の辛さより産まない後悔の方が大きいなって思ったのと、夫が35歳になる前に全ての出産を終えたかったので腹をくくって二人目妊活しました!

スポンジ
子供産めば変わると思うしつわりの重さも同じじゃないのでとりあえず産んでから考えましょう😅
コメント