※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夫と喧嘩しました。夫が私に対してちょくちょく嫌味を言ってくるんです…

夫と喧嘩しました。夫が私に対してちょくちょく嫌味を言ってくるんですが一つ一つは小さなものですが積もりに積もって昨日爆発しました。
といっても娘の前で喧嘩はしたくなかったので私は寝室にこもって今まで思っていたこと全部をラインで送りました。

夫からの返信は「ご飯でも食べてくれば?」でした。このとき昼の12時くらいで娘にご飯を食べさせたあとに自分は食べないまま寝室にこもっていました。

結局16時半まで寝室にこもり、その後夕ご飯を作りに行きました。
夫は普通に娘と遊んでいて(お風呂もいれてた)挨拶なども普通にしてきます。

いつもそうなんです。話し合おうとしても逃げて話し合わずに一応家事育児はしてくれてるので罪滅ぼしのつもりか?とも思うんですが、私は夫からの謝罪やどういう意図で言ったかなど釈明がないので結局モヤモヤが残ったままストレスが積み重なっていきます。

本当にムカつきすぎて一応挨拶はかえしていますが目を見ることができません。
娘がパパーと言うのに対し、今まではパパ帰ってきたね〜とか反応していましたがもう「パパ」という単語すらだしたくありません。

どうすればいいのでしょうか?
娘のことを考えると離婚はしないつもりです。仮面夫婦を続けていくべきか…
親の不仲で娘の成長に影響がでるかと思うと憂鬱です。

今まで通り私が我慢すればいいのですが、今回は頭が痛くて気分も悪く起き上がれません。
風邪気味なのもありますが辛くてどうしようもないです。

コメント

おじゃまたくし

私も溜めて一気に爆発するタイプでした
でも溜めてる間に嫌いになってしまうと思ったので
あ。今の言い方気に喰わんわ✋と思ったら
その場で面と向かって言うようにしました!
思った事をLINEで送ったりもしましたが
所詮文章ですし言いたい事も
100理解出来てないやろなと思ったので
その場で言うようにしました
罪滅ぼしのつもりでも
挨拶や子供さんと遊んでたり😌
中にはそれすらも無い
逃げたら帰って来ない人も居ますし
全然話し合える仲なんじゃないかなと
思いましたよ!
何だか私の旦那さんと似てるところが
あったのでついコメントしました

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    私は頭の回転が遅くその場で言い返すというのが苦手で、あとからイライラがつのるタイプなんです😱
    確かにためてる間に嫌いになりそうなのでなるべくその場で言ってみたいと思います!

    • 6月2日
  • おじゃまたくし

    おじゃまたくし


    私も頭の回転遅いので
    根本的な事しか聞かないです!
    なんで言った?どういう意味?
    それで私がどんな気持ちになったか分かる?
    この3点だけ聞きます!

    • 6月2日
ママリ

娘さんが寝た後にでも、旦那さん捕まえてしっかり面と向かって話し合った方がいいと思います。

大体の男性は女性の「察して!」は通じないですし、すぐ逃げるようでしたら、単純な言葉にして「こう言うことは嫌だからやめて」とハッキリ言ってみてはどうですか?

  • ママリ

    ママリ

    一応細かくこういう所がイライラする!やめてとラインに書いたんですが無視されました🥲
    もう面と向かって話すのもめんどくさいです💦疲れました

    • 6月2日
  • ママリ

    ママリ

    多分細かいと「長っ」ってなって読まないんだと思います😅男の人ってそう言う人多いです。
    3行ぐらいにまとめて言ったほうが伝わりますよ!

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

すごーく、似た旦那がうちにもいます。でも、罪滅ぼしかな?と思えるような家事育児があるだけ良いじゃないですか!

うちなんか、罪滅ぼしもなければひたすら引きこもって不機嫌です。
話し合いはできず、わたしが言いたい事を言う
たまーに旦那も攻撃的な感じで言ってくる、でもお互い意見を合わせて解決することは出来ません。

うちも旦那の意見もわからないし、だから地雷ポイントが分からないから喧嘩を繰り返すから、お互い距離を保ち仮面夫婦です💦