※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那と喧嘩後、スマホで養育費や養子縁組解消を検索していたことを知りました。何か言うべきでしょうか。

旦那と喧嘩をしました。離婚するなどの話までは発展していません。

それでスマホがその辺に置いてあったので見たら養育費のことや養子縁組解消(上の子が連れ子です)などと検索していました。

こちらから何か言いますか?また喧嘩になりますかね…
同じように相手が離婚について調べていたのを知ったことがある方はどうしましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

いつもお互いに見せ合う関係なら大丈夫なのかもしれませんが、スマホというプライベートな機器を勝手に見たと申告するのはリスキーかなと💦
それに、今後に備えて調べるとか、冷静になるために情報を集めることは誰でもあると思います。
そういう可能性を視野に入れているかもしれないんだな、として自分の身の振りを考え直す材料程度に留めて、あまり深く気にしない方がいいんじゃないでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    わざわざスマホを見たことを言って火に油を注ぐことはないですね🥲
    いつでも離婚できるんだぞの気持ちで調べて冷静になることはあるかもですね🥺
    気にしないようにします💦

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただでさえ喧嘩してるところにそんな検索履歴見ちゃうと気になってしまうでしょうし、見なかったことにはなかなかできないかと思いますが、ここは我慢ですね…🥲
    ご関係が良い方へ向かうこと願ってます。

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ちょっとした衝動で調べたとかならいいですが🥹

    • 7月5日