※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍎
子育て・グッズ

6ヶ月の娘がカロナールを処方されましたが、体重が異なるのに同じ量で大丈夫でしょうか。

至急お願いします😭
お薬に詳しい方いますか?

6ヶ月の娘が発熱し、先程救急に行ってカロナールを処方してもらいました。
一回に飲む量が上の子がカロナールを処方された時の量と同じです。
体重が違うのに同じ量でいいんですかね😫?
ちなみに息子は14キロ、娘は7.8キロです。
2人とも一回量6ミリで処方されています。

コメント

はじめてのママリ🔰

さきほどいったのなら救急に電話して確認が一番安心なのでは??💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局は間違ってたんでしょうか?😳

    • 7月5日
  • 🍎

    🍎

    救急で扱っているカロナールは濃度?を薄くしているみたいで、そのため量が多くなったそうです!
    でも、娘がカロナールの味が嫌で咳込んで吐いてしまったので、また救急に行って坐薬を処方してもらいました😅💦
    先生、最初から坐薬処方してよ〜って感じです😭💦

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!ひとつ勉強になりました!最初に渡すときに言ってくれよ〜不安なるだろって、感じですが(笑)

    確かに六カ月なら座薬のが、、🫣

    • 7月5日
  • 🍎

    🍎

    ほんと、一言欲しかったです(笑)
    私も始めから坐薬でお願いすればよかったんですけどね😂💦

    • 7月5日
ママリ

病院に確認したほうがいいかと😭
1歳7ヶ月の時に、9キロで0.5g
5歳19キロの上の子は1gの処方でした!

🍎


お二人ともありがとうございます😭✨
電話して確認して解決しました!