![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
1ヶ月くらいつらい時期でした😂💦次の妊娠までに痔の治療した方がいいかもと助産師さんに言われちゃいました笑
便秘と痔とで、赤ちゃんは可愛いのにそれだけが本当につらかったです💦ドーナツクッション必須でした🍩
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1ヶ月くらいは普通に座れなかったです💦
硬いドーナツクッションがあると便利ですよ😭👍
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月も😭😭😭それはきついですね…
今は病院のやつ貸していただいてるので退院する日に円座クッション買いに行こうと思います😭✌🏻- 6月2日
![ぺる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺる
おめでとうございます🧡
私は出産後とんでもないいぼが飛び出ましたが1週間も経たないうちに普通に座ったり出来ました😊
-
はじめてのママリ🔰
回復力凄い😭❤️
やっぱりなるべく歩いたりする方が良かったですか??
もはや歩く時自然とおしりの穴って力を入れてるのに気づいてどこをどうすれば歩きやすいんだ!?とパニックです。笑- 6月2日
![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむぎ
痛みはありませんでしたがいぼ痔になりました😭
ぷくっと腫れてる感じは1週間ぐらいで治りましたが、今も消えずに小さくなった状態です🥲
-
はじめてのママリ🔰
私も早く治ってほしいです😭腫れてる感じが本当に生活しづらいし、明日から母子同室になるので動けるか不安で…😭😭
- 6月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もいぼ痔なりましたが痛いほどではなくて、普段は中にいますが💩で結構気張ったときとかピョコンと出てきます😅
なのでその度に押し込んでます😂
-
はじめてのママリ🔰
1番今怖いのは、💩する事で力入れなくても出てくれるのを待とうかなと思ってます😭笑
これ絶対力入れたら爆発する気がして…🔥笑- 6月2日
![はるとんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるとんまま
質問と関係ないですが、私も本日出産しました〜🥺♥️
お疲れ様でした🙇♀️🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
わ〜お疲れ様でした👶🏻❤️同じ日のママさん嬉しいです🥺🥺
私は初産婦だったので、これからの子育ても不安ばかりだし…🥺- 6月2日
はじめてのママリ🔰
今咳すらするのがひびくから怖くて…🤣💦
私も円座クッション無いと座れないし、我儘行って歩く時点滴の支える棒?みたいなの貸してもらってそれ使いながら移動してます🤣🤣