お仕事 7月入園で、フルタイムで提出しましたが来月申請の書類で時短に変更することはできますか? 7月入園で、フルタイムで提出しましたが来月申請の書類で時短に変更することはできますか? 最終更新:2021年6月2日 お気に入り 入園 時短 申請 フルタイム ママリ コメント はじめてのママリ🔰 入園できてから時短申請出された方がいいと思います😊 6月2日 ママリ そういうことも大丈夫なんですね。あとあと嘘だったとか言われたりしないですか? 6月2日 はじめてのママリ🔰 大丈夫です。 私も5月から復帰しましたが周りのお母さん達みんなそうされててビックリしました😂 フルタイムを予定したが、やっていける自信がないとかで変更されてるみたいです。 入園した後にまたら確認の為にまた就労書出さないといけないんでその時に提出したらいいと思います! 6月2日 ママリ そうなんですね。今は認可外の保育園に預けてて、短時間保育で働いてるのですが今回7月入園の書類提出した時に9時から17時で働いてほしいと会社の人に言われたので提出してのですが、今更ながらやっていけないな短時間で申請すれば良かったとか思ってたので悩んでました。この9時から17時も日によって延びたり短くなったりとまちまちなんで、140時間フルタイムで出してて時間足りない場合も役所には言われませんか? 6月2日 ママリ 長々と質問してしまいすみません。 6月2日 はじめてのママリ🔰 言われないかなと思いますがそこは分からないです😫すみません。 市役所に確認された方がいいかもです😊 6月2日 おすすめのママリまとめ 三重県・入園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
そういうことも大丈夫なんですね。あとあと嘘だったとか言われたりしないですか?
はじめてのママリ🔰
大丈夫です。
私も5月から復帰しましたが周りのお母さん達みんなそうされててビックリしました😂
フルタイムを予定したが、やっていける自信がないとかで変更されてるみたいです。
入園した後にまたら確認の為にまた就労書出さないといけないんでその時に提出したらいいと思います!
ママリ
そうなんですね。今は認可外の保育園に預けてて、短時間保育で働いてるのですが今回7月入園の書類提出した時に9時から17時で働いてほしいと会社の人に言われたので提出してのですが、今更ながらやっていけないな短時間で申請すれば良かったとか思ってたので悩んでました。この9時から17時も日によって延びたり短くなったりとまちまちなんで、140時間フルタイムで出してて時間足りない場合も役所には言われませんか?
ママリ
長々と質問してしまいすみません。
はじめてのママリ🔰
言われないかなと思いますがそこは分からないです😫すみません。
市役所に確認された方がいいかもです😊