※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆらmam👦🏻👧🏻
ココロ・悩み

上の子は育てやすかったが、次の子には不安があります。夏は主人の仕事がキツイため、負担を減らしたいと考えています。夜は別々にすることも検討中です。

2人目は育てやすいって聞きます、、ほんとですか??

期待してたら裏切られそうで怖いです笑笑

上の子は手がかからなかった方だと思います!
可愛さのあまり抱っこ癖がついてしまいましたが、苦痛じゃなかったです。

ただ、次は上の子もいるからつきっきりは無理だし、、抱っこは極力しない予定です。

たくさん寝てくれるかな〜、、今のうちから不安です。

主人の仕事は屋外なので、夏は相当キツくなります。
夏だけでも負担をかけたくないです。
今でもかなり暑くなってきてるので真夏にもなると倒れてしまわないか心配です。

そんなのに比べたら、部屋の中でクーラーつけて家事育児だけ、、頑張るしかない!て思ってます。

せめて夏だけでも
出来るだけ負担をかけたくないので、夜は別々にしたほうがいいと思っていますが、、やっていけるのかどうかも不安です🥲


なんとかなりましたか?

コメント

👦🏻👧🏻

うちは上が一歳半で下が生まれたので歳の差同じくらいですね!
そして男女です!
うちは両方そんなに手がかからなかったので助かりました🥰
下は新生児のうちから5.6時間は寝てくれるしで🤣
でもこればっかりは子どもによりますもんね🥺
今下が1歳8ヶ月になって、なかなかカオスな日々を送ってます🤗笑

tatara

なんとかなります☺️旦那単身赴任で1歳9ヶ月差の年子をワンオペでしたが気付いたら2人とも勝手に大きくなってました😂最初は慣れるまで大変な部分もあるかもしれませんが意外と楽です🙆‍♀️

ゆと

上の子が手がかからなくて、下の子の方が手かけてます😭
あまり期待せずにしておいた方が良いと思います!!
上の子がこうだったから下の子も〜って考えてたら全然違うくて今までして来たのは何だった??って考えさせられます。
その子その子の性格だったり色々なので手を抜いて無理のないようにしましょう😌

mari

うちも、男女です!
一歳十ヶ月差です!

うちは上の子は自他共に認めるくらい手がかかりませんでした😂
上が手かからないと下は手かかるよ〜と言われていました。
結果、めっちゃ手かかる娘が生まれました😂
女子は声が高いので泣き声がとにかくキーキーうるさかったです💦
普段温厚な夫も、夜中の時期は辛そうでした。我が家は別々で寝ることはしていませんでした。
夫も激務でしたが、コロナ禍でのワンオペで疲れきっているわたしをみて寝かしつけなどもしてくれていましたよ!
産む前から、1人で頑張ろうなんて思わなくていいと思います!
抱えすぎて体調崩したりしたら、余計に旦那様の負担になってしまいますからね!
ママは適度に力を抜いてくださいね。2人目は要領がわかってるいるので手の抜き方などはわかると思うのでとことん手を抜いていきましょう!

♡Mママ子♡

私の周りでは上が手がかからなかった場合は下の子はちょっと違うだけでも大変に感じるパターンが多いです💦
上の子がかなり手がかかると2人目が2時間でも連続で寝てくれるだけで助かる!育てやすいってなりますけど、上の子が新生児から3.4時間まとめて寝てくれたりしてると2時間しか寝てくれないってなるので😭
私のとこは上が大変すぎたので2人目は育てやすいです!
でも、自分でうちの子手がかからない方かもって言ってる友達は私のとこの2人目見ても大変そうだね、、って言います😂
でも意外にも2人、3人産んでみんな手がかからないって言ってる友達もいますよ😊

       チョッピー

ウチは沢山は寝ないですよ(^^;)神経質で~
ただ、上の子に比べると、ごはんをつられて食べてくれたり、歯磨きをマネしてくれたりはあります^^あと、何が大変、目が離せないことですかね。ケンカすると噛んでしまったり、押し倒して転倒は日常茶飯事で、簡単にコンビニに買い物もいけない感じです(^◇^;)

はなさお

うちは1歳7ヶ月差の年子です。
上の子イヤイヤ期までは夜寝てくれる方だし夜泣きはほとんど無いし育てやすい方かなぁと思ってました。
ですが2人目産まれて赤ちゃん返りとイヤイヤ期が一緒にきてまぁしんどかったです😫
毎日お風呂に入りたくない遊びたいから寝たくない、公園から帰りたくない授乳時間には毎回泣くなどなど💦

2歳代はたまに会うくらいなんですがうちの母も私の言う事全然聞かないねって言うくらい酷かったですね😅

下の子は新生児の頃からよく寝るし抱っこの回数も少なくてこちらがなんだか申し訳ないと思うくらい手がかからなかったです。
イヤイヤ期も上の子がいるからか元々の性格なのかだいぶマシです。