![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月半の息子が寝返りすると泣き、2歳の娘は嫉妬し、夜はパパ以外拒否。息子が30分しか寝なくなり、育児でメンタルがボロボロ。
4ヶ月半息子くん…
寝返りしたくらいから、一日中置いた瞬間に寝返っては
助けてくれーとわんわん泣くからほぼ目が離せないつきっきり。そうなると2歳イヤイヤ期の娘ちゃん
嫉妬して息子くんをとにかくいじめる😭😭
夜は2人ともパパ拒否でぜっったい
私じゃないと寝てくれない。
負のループ入った。
そして、
朝寝しっかりしてくれてたのに
ショートスリーパーになり30分くらいしか寝なくなった😭
遊び飲みしましたからかな??😭
ここ一週間でメンタルボロボロ
二人育児つらい😭
- ママリ(妊娠18週目, 4歳1ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
毎日お疲れ様です😭✨
うちも下の子は寝返りから戻れなくてよく泣くし、上の子のイヤイヤ期で毎日てんやわんやです😂😂
下の子が産まれてから毎日今日が1番大変だ。と思って生活してるくらいまだまだ慣れないです😭
下の子が起きてる時間も増えてきてシンプルに人手が足りないですよね😣
なかなかゆっくりする間も取れないですが、甘いもの食べたり、息抜き気分転換しながらまた明日も頑張りましょう😭😭🤝
![パンパン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パンパン
同じです…辛い😭
0歳とイヤイヤ期、最強の組み合わせっていうのがすごく分かります。
下の子が産まれて来てくれて嬉しいし幸せだけど、もう少し後にした方が良かったのかなと考えてしまう事もあったり…最低です😭
でもこうやって同じ思いしてる人たちが居ると思うと少しでも頑張ろうと励みになります。
ほんと大変ですよね。
私もメンタルやられ始めてます😂
そのうち、この時期のことも笑って話せる時が来ると信じて頑張りましょう💨💨☀️
ママリ
わぁ、コメントありがとうございます😭
上のお子さんも下のお子さんも月齢近いし状況同じすぎて励みになります🥺💕
ほっんとそうです。毎日今日が1番大変だと白目剥きながらなんとか今日をこなしてる?生きてるって感じです😭
時には怒ったり落ち込んだりもう感情もめちゃくちゃでノイローゼなのかなとも思いながら。😭
一人で二人は完全にキャパこえてますよね😭特に0歳とイヤイヤ期って最強の組み合わせだなと🙀
でもおんなじように頑張って乗り越えてる方がいると思うだけで私も勇気づけられます😭💕