
子どもが夜中にブルブル震えて30秒ほどで収まり、熱もないが心配。同じ症状の経験がある方のアドバイスを求めています。小児科を受診しようと考えています。
てんかんなどの病気でしょうか?😭
夜中気づいたら子どもがブルブル震えており、30秒ぐらいでおさまってそのまま寝ていきました。
特に手がブルブルしていましたが、意識は寝ぼけながらもある感じでした。
顔が青白くなるとか、体が飛び跳ねるようにビクンビクンと震える感じでもなく、ただ手がブルッブルッとなる感じだったんですが、こういうことはたまにあることですか? 💦
熱の上がり始めにブルブルなるような感じだったんですが、熱はなく今朝も元気でした。
小児科に行こうと思うんですが、お子さんが同じような症状が出たことがある方がいたらお話し聞かせていただけたら幸いです😢
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
同じようなことがあり病院にいきました。
意識が飛んだり変な眼球の動きしたりした?
いいえ
じゃああれだね、力入ったんだろうね
って言われました笑

ゆき(o^^o)
熱性痙攣持ちです。
4.5回10秒くらいありました。新生児の頃から。
次あったら、何もないとはおもうけど、念のため脳波を取ろうといわれてます。
数秒なので、むしゃぶるいじゃないといわれてもいます。
-
はじめてのママリ
熱がない時に10秒くらいあったということでしょうか?
- 6月2日
はじめてのママリ
同じようなことがあったんですね!
先生そんなこと言ってたんですか🤣笑
寝てたんで力入ったとかあるんですかね?なんともなければいいのですが😭
退会ユーザー
数秒なら大丈夫って言われました
寝ピクみたいなもんだよって言われました!