
共感の声やアドバイスご意見お願いします。●旦那や義母は娘がご機嫌にお…
共感の声やアドバイスご意見お願いします。
●旦那や義母は娘がご機嫌にお菓子を食べている姿が可愛いと言ってやたらあげたがる😕
朝食前や夕食後にあげるのやめてほしい。
●義母は動画撮影が好き。急に無言で撮影して、そのなにげない様子を、いろんな知り合いに見せている。会話の声とかはいるし個人で楽しむのはいいけど人に見せるのはちょっと、、、
●義母は服を買ってきてくれたのは嬉しいが、先日一緒に買い物行ってサイズ80買ってもらったばかりサイズ知ってると思ったけど、持ってきたのサイズ100の夏服。大きい?って(^_^;)
来年でも大きいと思うのですが、、、
●離乳食の質問やたらしてくるのが得に不明
これ何あげてるの?どう作ってるの?バナナどれぐらいのサイズ食べれるの?どうやってあげるの?イチゴそのまま食べれるの?どれぐらいの量食べるの?等々
昨日1日の出来事。疲れました💦娘も睡眠時間足りないのか不機嫌でしたし、ワンオペの今日の方が楽だなぁと思ってしまいました。
- Mママ(4歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
おやつと動画以外は気にならないです😊
普通のおやつは必要ないのであげなかったです💦
おやつは捕食なので、おにぎりなどにかえてもらえばいいかなと思います😊

m
お菓子とかあげられたらご飯食べなくなるから嫌ですね…
周りは気にしないで可愛いだけかもしれませんが、母親はいろいろ考えてやっているのに勝手にしないでほしいですね😭
義母さん大変…一緒にいると疲れが倍増しそうですね💭
-
Mママ
ほんと家が近いので毎日のように連絡きます💦
サイクル乱れたり疲れますよぉ😅- 6月1日

退会ユーザー
お菓子問題は、それぞれの家庭で食事の方法も違うでしょうし、特にまだ小さいうちは与える物与えていない物も家庭で差があると思うので、子供自身の健康に良くないと判断したら、私だったら理由をはっきり伝えてお菓子は控えてもらうようにするか、果物にするとか代替案を考えます😊
他のことは、義理のお母さんの行動はお孫さんが可愛くて可愛くて仕方ないんだなという印象を受けました😌
なので、質問者さんと義理のお母さんの感覚があまり合わないのかなと思いました💦
-
Mママ
コメントありがとうございます❗お菓子問題以外は、そうですか(^_^;)初孫で可愛いや家が近いのもあるかもしれません💦
- 6月1日
-
退会ユーザー
実母でも疲れる時ありますし、あまり頻繁に接触あると疲れますよね💦
縁切るわけにもいかないしモヤモヤしますね😓- 6月1日
Mママ
やっぱり、おやつ問題が気にされている方が一番多いですよね😅