
幼稚園の発表会をYouTubeに載せられることに不安を感じています。他の子供たちの許可やイジメの可能性、広告など気になる点があります。園生活が心配で、違う価値観の親もいるかもしれません。
今日、たまたま幼稚園の発表会の様子を載せているYouTubeを見ました。
“こんなに踊れててすごいでしょー!可愛いでしょー!”ってことなんだと思いますが、自分の子だけならご自由にどうぞって感じですが、他の子たちもいて…もちろんモザイクなしです。
ちゃんと全員の親に許可取ってるのかな…
許可取ってるにしても、YouTubeに載せようとか考える価値観の親から「載せてもいい?」と聞かれて、みんな断れるのかな…
NOって言ったら子供がイジメられたりしないかな…
と、余計なことばかり考えてしまいました。
まだ、これから幼稚園なので、これからの園生活を考えると怖いです…私とは価値観が違いすぎて…
でもきっと、こういう親御さんもいますよね…
しかも、しっかり広告入れてるし…
もしうちの子もその中にいたら…
と考えてしまいました😓
怖いなぁ、やっていけるかなぁ…
- はじめてのママリ🔰
コメント

eee
うちの園はSNSに幼稚園の写真載せるの禁止されてます。その様なトラブルがあるからです💦
勝手に載せられて怖いですよね😢

はじめてのママリ🔰
うちの園もSNSに幼稚園の写真のせてはダメです!
もしいたら
幼稚園にチクリます🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
今はどこもそういう規則なんですかね?
そういう幼稚園を選びたいです😭😭
だとしたら、あの動画を載せてた親は…残念な人なんでしょうね。
某アイドルのダンスだったんですが、コメント欄も絶賛の嵐で…なんで誰も疑問に思わないのか怖かったです💦- 6月1日

ママリ
うちの園も禁止です
匿名で幼稚園に言います!
-
はじめてのママリ🔰
今はどこもそういう規則なんですかね!
どこも大体そうなのに載せてるあの親は…そういう人なんでしょうね…でもきっと、そういう親はどこにでもいるんでしょうね…関わりたくないです😓
コメント欄も絶賛の嵐で、何で誰も疑問に思わないのか怖かったです💦
私ももし将来的にそういうことがあれば匿名で報告しようと思います💦- 6月1日
はじめてのママリ🔰
なるほど!
確かに今時はそうですよね!
ほんと、勝手に載せられるかもと思うと怖くて…
そういう園を選びたいです😭