
主人との意見の違いで妊活に悩み、多嚢胞で通院中。精神的・金銭的苦痛あり。もう1人の子供を望むが説得に時間かかり、妊娠を願う。多嚢胞の方へのエール。
3人目希望してましたが、主人は2人でいいと前々から言っていて意見が合わず、なんとか説得して昨年から妊活はじめてましたがやっぱり私が多嚢胞なので生理不順...無排卵だとも思ってきて自然妊娠は厳しいと思い通院開始します❗️
2人目の時も通院していたので、金銭的だけでなく精神的苦痛や予定がなかなか立てられない不便さもわかってますし注射など痛い思いも旦那はなくて私がしなきゃいけない...でも、やっぱりもう1人欲しい🥺
旦那の説得に時間かかり子どもたちと歳の差があるけど、早く妊娠できますように✨
多嚢胞のみなさん通院してるみなさん、必ず妊娠すると思ってがんばりましょう❗️
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
不妊治療は本当に辛いですよね。頑張りましょう!

ママみ
何もしないであの時と後悔するより結果はどうあれ行動してあの時思う存分やったしなと後悔のない振り返りにしたい。
お互い頑張りましょう!!👍
-
はじめてのママリ🔰
不妊治療されてるんですね😌お子さんまだ小さいし通院も大変ですよね💦
うちも幼稚園のお迎え時間があるので通院は
午前中希望でがんばります❗️
コメントに書かれてるように、本当何もしないで後悔は嫌ですね💦主人は私が欲しい気持ちはわかってくれてますが、乗り気じゃないのでお金のかかる通院にはあまり快く思ってくれてません😭
その為にも、子ども達との年齢差的にも早く授かれたらなぁと希望をもって治療再開します😌💡
お互い頑張りましょう‼️- 6月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。今日、予約の日でソワソワして中々眠れませんでした😂
とりあえず生理が2ヶ月来てないのでまずは生理起こさなくてはですよね💦
不妊治療辛いです😢でも、自然にってのがやはり難しいのでがんばります❗️