
2歳から2歳半の性格は、大声で明るく元気。自信満々で、気持ちの切り替えが早い。周りと違う個性があり、将来クラスで浮くのではないかと不安。
2歳から2歳半くらいの時にこういう感じの性格だったお子さんは、その後5歳、6歳と大きくなった時にどういう性格になりましたか?!
もし似たような感じのお子さんだった方がいればお聞かせください🙇♀️✨
人見知りをあまりしなくて、とても明るくておしゃべり、母子分離のプレでも大声でわぁー〇〇だー!!うーん、これちょっと難しいなぁ〰️!!うわコレ長い〰️!!とか言ってみたり、歌を大声で歌ったりする(スーパーでも)
割と自信満々で生きている。あまりオドオドしている所を見た事がない
外食の時にも、自分が好きな物が運ばれてきたらかなり大声でイェェェーーーイ!!!と叫びバンザイする
かなりゲラ
気に入らない事があると弟、お友達、パパママを叩いてしまう事がある
気持ちの切り替えは早め
他人でも、嫌な事は嫌!とハッキリ言い切る、頑固
赤ちゃんの頃から寝かしつけ不要で、今は、疲れた、寝るわ、と言って一人でベッドに行って寝る
目ざとい、人の行動をすごく見ている
↑2歳7ヶ月の息子がこんな感じです。
プレで他のお子さんを見ているともっと大人しそうというか、口数が明らかにうちの子だけ多いです。
そしてすごく我が強い気がします💦
よく預ける母にも、個性的だね、と言われます😂
プレで、みんなと一緒に歌う時間とか、そういうのは一応周りに合わせてやってるみたいなのですが(めちゃくちゃつまらなさそうな表情をしてますが😓一応合わせて踊ったりしてます)みんなで自由に遊んで良い時間にそういう感じでした💦
今は特定の仲の良いお友達とかは特に作らない年齢かもしれませんが、今後大きくなっていった時にこのままの感じだとクラスで浮いたりしないかなと少し不安になっているところです。
とにかくハイテンションなので、、、
- ママリ
コメント

もも
自分の子でなくてすいませんが、友達の子がそんな感じの子で成長して浦安鉄筋家族みたいな感じに成長しておりました。笑
はたからみたらかわいいですがお母さん大変みたいです。笑

2児まま
ほぼそのままです🤣
この性格なので友達もいっぱいでクラスの人気者らしいです🤭
人見知りなんてしたことなく誰にでもすぐ寄っていくし話しかけるので、よく散歩中に農家の方に野菜貰うことがあります(笑)
得する性格なんだろうなと思います😂
-
ママリ
ほぼこのままですか!!🤣
でもお友達沢山いらっしゃるんですね、少し安心しました😢✨
うちもこの個性が良い方に行ってくれれば良いのですが(>_<)✨
ありがとうございます🙇♀️✨- 6月1日

さぁちゃん
上の子が似た感じです(^^)
現在4歳。
そのままなんだろうなーって思ってます😂
ママリ
わーーーやっぱりですかー😂😂笑
浦安鉄筋家族、読んでたので分かりすぎて、、、😂😂
ありがとうございます🙇♀️✨