![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の食欲旺盛な娘と少食の大人の食費や日用品の予算について相談です。節約しつつも娘の食事を大切にしたいと考えています。自身はコーヒーやインゼリー、おにぎり、卵かけご飯で食事を摂っています。
1歳のよく食べる娘と少食の大人一人、食費と日用品ってどのくらい予算とってたらいいと思いますか?
都内在住で近場に八百屋さんなどはなく、スーパーの野菜やお米、調味料は普通〜少し高い金額です。お酒は土日にビール1本ずつ飲みます。
無駄遣いは極力しませんが、娘が野菜もお肉もお魚も大好きでたくさん食べるのでそこは節約や量減らすことなく生活したいなと思ってます。
因みに、わたしは最近だと
朝コーヒー(スティック36本1,300円まとめ買い)
昼インゼリー(30個3,000円でまとめ買い)とおにぎりひとつ
夜卵かけご飯という感じです。胃が弱くてこの量です。
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)
コメント
![娘のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘のママ
3万〜4万あれば十分な気がしますね!!
お身体壊さないようお気をつけください!
![ポケ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポケ
節約意識せず3万あれば十分足りそうです🤔
節約意識しつつなら2万でも行けると思います!
でも主さんの栄養面が心配です🥲
-
はじめてのママリ🔰
食費のみだと2万円におさえられますかね?頑張ってみます^^
水分は人以上にとってるのですがどうしても固形物がだめで。。心配していただきありがとうございます😭- 6月1日
はじめてのママリ🔰
食費と日用品あわせてでしょうか?^^
お気遣いありがとうございます☺️