
コメント

みなまま
魚ってほんとパッサパサになりますよね🤣
私自身ズボラなので上の子の時からとろみつけず魚系は全部お粥に混ぜて食べさせてました🙆♀️
冷凍を解凍してまた冷凍はあんまり良くないと思います😅

ガオ
レンチンで温めるときに少し水分足してあげるとマシになるかと思います!
あとは私もお粥や野菜に混ぜてあげてます(^^)

はじめてのママリ
わたしは魚系はいつもお粥に混ぜてあげてます!
なんでもかんでもおかゆにいれます(笑)
みなまま
魚ってほんとパッサパサになりますよね🤣
私自身ズボラなので上の子の時からとろみつけず魚系は全部お粥に混ぜて食べさせてました🙆♀️
冷凍を解凍してまた冷凍はあんまり良くないと思います😅
ガオ
レンチンで温めるときに少し水分足してあげるとマシになるかと思います!
あとは私もお粥や野菜に混ぜてあげてます(^^)
はじめてのママリ
わたしは魚系はいつもお粥に混ぜてあげてます!
なんでもかんでもおかゆにいれます(笑)
「離乳食」に関する質問
生後4ヶ月から6ヶ月くらいの2ヶ月間でどれくらい体重増えてますか? うちの子はこの2ヶ月でほとんど増えていません。 完母で、離乳食も少しずつ進めています。 4ヶ月から寝返りが始まり、くるくる回ったり、最近はずり這…
みなさんは、離乳食は生後7ヶ月になってすぐもぐもぐできる硬さにしたり2回食にしたりしましたか?離乳食を始めて 1ヶ月以上たったらそのように移行すると本などに書いてありますが、本当に食べれるのか?喉に詰まらせな…
6ヶ月半の息子がまだおすわりしません。 1人目は6ヶ月半にはだいぶおすわりしていて、2人目は6ヶ月になってすぐにおすわりしました。 3人目はおすわりをする気配がありません。 そこで聞きたいのですが、 ①1人目も2人目…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ですよねー😂
その作戦いいですね!
おかゆに入れて食べさせたいと思います!胃に入れば一緒ですしね🥺笑
ありがとうございます!!