
コメント

りえ
1人目を妊娠した時がそうでした!
全然食べられなくなり、すぐお腹がいっぱいになって、7キロぐらい落ちました😅
元々太ってたので、ラッキーと思って、気にしてませんでした💦
その後、4ヶ月頃には落ち着いて、出産の時は更に太ってしまいましたが、娘は無事に健康に産まれてきましたよ👍

🤍🤍
一人目の時も二人目の時もつわりで10kg痩せましたが特に異常なく生み、お腹の中で育ってます☺️☺️なので大丈夫だと思いますよ!
-
ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
10kgは羨ましいです🤣
そうなんですよね……
食べてれば大丈夫ですよね?
でも後々また増えていきますもんね……。今の体重から6kg増えてはダメだてことになります……。
キビシー(ˊᵕˋ;)- 5月31日
-
🤍🤍
まあ、その消えた10kgもつわり終わったら一瞬で戻って来ましたが..😂でも結局妊娠前の体重と変わらずです(笑)
- 5月31日
-
ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
妊娠前の体重ならいいのでは無いですかね?
赤ちゃんが居ても体重増えてないってことですか?- 5月31日
-
🤍🤍
元の体重なので特に何も言われてません!赤ちゃん居ても全然妊娠前の体重から増えません..💦でももう2000g越えてるのでなんの問題もないです!😂
- 5月31日
-
ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
間違えて下に書いてしまいました……
- 5月31日

ままり
つわり全然ひどくなかったのですが体重がマイナス2キロから増えないです💦
同じく少し食べたらお腹いっぱいになってしまって、先週の金曜日の健診で助産師さんから「体重減っちゃったね、1度に食べれないなら分割食事で分けて食べてみたらいいかもね」と言われました!
-
ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
体重減ってしまうとダメなんですかね……😵💦
分けて食べてと言われてるんですね。
元々体重軽いとかですか??- 5月31日
-
ままり
母体が増えてなくても胎児が成長していることが大事なので赤ちゃんが成長していればそんなに気にしなくていいと思います💦
私の場合は赤ちゃんは成長曲線ど真ん中なので母体の体重については医師から何も言われませんでした🤗- 5月31日
-
ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
ですよね?
うちは何kgまでキープしてね
ここまでの体重だよ〜て言われちゃいました…。
もっと早くにダイエットしておけば良かった……😭💦
て後悔~です😱- 5月31日

ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
そうなんですね😱💦
増えてなくてもいいんですかー😵
1人目の時は徐々に増えていって問題ないと言われてきたのかな……。
忘れてしまった!笑

退会ユーザー
悪阻で7キロ減りましたが、
検診では毎回子どもは平均くらいの重さでした✨
-
ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
そうなんですね
母体は大丈夫なんですね- 5月31日
りえ
でも、これからずっとその状態が続くようだったら、不安になりますよね💦
次の検診で聞いてみてもいいと思います!
ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
コロナ太りで体重増えてて
ダイエットしようとブルブルマシーン買って届いた頃に妊娠して……🤣🤣🤣おーいこの体重で妊娠はマジやばい!て思ったら
吐きつわりもなくただ食べ悪阻で食べても食べなくても気持ち悪いが続いて
今では量が減ってはいるけど
食べれてるかなーって感じでした。お腹の出方がもう6ヶ月?て感じです……😭😭😭😭
りえ
ご飯が少しでも食べれてたら大丈夫だと思います👍
私の時はゼリーとか豆腐の素麺とか栄養が偏ってる感じの物しか食べれてなかったんで😅
2人目はお腹出るの早いって言いますよね!
私の場合はほとんど贅肉っぽいですが🤣
ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
ほんと😱自腹?て旦那も親と一緒になってバカにされてます😑😑😑コノヤロー😤
まだ早いよ出るのは!て😭
でも5ヶ月でも出る人は出てるし体重はキープしてるし!て開き直ってマス。😌💕はい…
もう体型気にしてらんねー!笑ꉂ(ˊᗜˋ*)
産んだら痩せてやるー😭