コメント
ふ🍵
アレルギーによる発疹は食べてから数時間後には消えます。
いかがですか?
消えてなかったらミルクかぶれや汗疹だと思います。
どちらにしても痛そうなので一度小児科か皮膚科にかかるといいと思いますよ。
ふ🍵
アレルギーによる発疹は食べてから数時間後には消えます。
いかがですか?
消えてなかったらミルクかぶれや汗疹だと思います。
どちらにしても痛そうなので一度小児科か皮膚科にかかるといいと思いますよ。
「ミルク」に関する質問
生後8ヶ月の息子が水分摂取が母乳のみで、ミルク、水、麦茶、みそ汁等の液体を飲めません😭 哺乳瓶拒否でコップ飲み、ストロー飲み物もできず、スプーン飲みを2ヶ月くらい練習していますが口から溢れて飲み込みません😭スプ…
いまだからまだ冷静にいれるんですが 息子を出産後の入院中の授乳する時 授乳部屋であげるんですけど 夜中の3時に行った時2.3人いたんですね、 その2.3人の方が 出産大変だよねー! 自然分娩のうちらえらいですよねー…
完ミから混合への切り替えについて😥 もうすぐ3ヶ月の娘がいます。 生まれた直後はおっぱい・哺乳瓶ともに全く咥えず、入院中は看護師さんたちが頑張ってなんとか20〜40ml飲むような子でした。 出生体重も2300台で小さくな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ayaaya
30分ほどで落ちつきました!
小児科に行ったのですが
今度、アレルギー検査をしてみることになりました👶🏻
離乳食、また慎重に進めてみたいと思います🍴
回答ありがとうございました!
ふ🍵
ではアレルギーぽいですね。
小児科にかかられたなら安心ですね。
うちも今まで食べたことあるもので蕁麻疹出たことあります。
娘は痒がってのたうちまわってたので可哀想でした(>_<、)体調悪いと食べたことあっても出るらしいですね、怖いですよね(´っェ・。`)
ayaaya
のたうちまってると、可哀想ですね( i _ i )
そうみたいですね(泣)
今日聞いたのは、蕁麻疹、湿疹の半分は原因不明であとは体調不良とからしいですね😭
いきなりでちゃうと、アタフタしてしまいます(泣)