
コメント

ふ🍵
アレルギーによる発疹は食べてから数時間後には消えます。
いかがですか?
消えてなかったらミルクかぶれや汗疹だと思います。
どちらにしても痛そうなので一度小児科か皮膚科にかかるといいと思いますよ。
ふ🍵
アレルギーによる発疹は食べてから数時間後には消えます。
いかがですか?
消えてなかったらミルクかぶれや汗疹だと思います。
どちらにしても痛そうなので一度小児科か皮膚科にかかるといいと思いますよ。
「ベビーダノン」に関する質問
ベビーダノンやジュース系に厳しい方っていますよね。親の判断ですし、自分の子には口にさせないのは自由ですが、他人が赤ちゃん用に作られているベビーダノンや、ジュースを自分の子に飲ませただけで、「砂糖だらけ、虫…
9ヶ月から3回食を始めましたが1回あたりの量が適正なのか悩んでいます。朝はほぼ固定で食パン1枚(耳無し)、シチュー(50g)コンソメスープ、ベビーダノン(半分)です。 昼・夜はだいたい5倍粥(80g)、主菜(50g)、副菜(25g)、…
離乳食初めて1ヶ月半が経ち、ベビーダノンのプレーン味をあげていますが嫌がって吐き出します。 ヨーグルト最初食べなかったけど食べるようになった方いますか? 完熟バナナ混ぜてもダメでした。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ayaaya
30分ほどで落ちつきました!
小児科に行ったのですが
今度、アレルギー検査をしてみることになりました👶🏻
離乳食、また慎重に進めてみたいと思います🍴
回答ありがとうございました!
ふ🍵
ではアレルギーぽいですね。
小児科にかかられたなら安心ですね。
うちも今まで食べたことあるもので蕁麻疹出たことあります。
娘は痒がってのたうちまわってたので可哀想でした(>_<、)体調悪いと食べたことあっても出るらしいですね、怖いですよね(´っェ・。`)
ayaaya
のたうちまってると、可哀想ですね( i _ i )
そうみたいですね(泣)
今日聞いたのは、蕁麻疹、湿疹の半分は原因不明であとは体調不良とからしいですね😭
いきなりでちゃうと、アタフタしてしまいます(泣)