※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

3人で寝室に寝てます🙄夫のイビキが酷く私だけ眠れません💧息子は真ん中に…

3人で寝室に寝てます🙄夫のイビキが酷く私だけ眠れません💧息子は真ん中にスヤスヤ。育児中で寝たいのに眠れない。夫にイラつく。同じような方いらっしゃいますか?

コメント

nakigank^^

私は付き合ってる時から無理だったので、部屋別々です。😂

yui

うちもイビキひどいので一緒の部屋で寝たことないです(笑)

ママリ

我が家もイビキが嫌で私&娘、旦那で部屋分けてます
快適ですよ笑

はじめてのママリ

わかります😂
私の旦那もいびきうるさくて私が寝られないことがたびたびありました💦
子供が夜中起きるようになってきてからいびきで泣いて起きてしまうことも増えたので私もいらいらがつのり、今は別々で寝ています😅
でも隣の部屋なのでいびきがひどいときはものすごく聞こえて来て、ちょうど子供の眠りが浅いときだと起きてしまうこともあるので、そっとラインしたり電話して横向いて寝てくださいといいます🤣
横向くと多少良くなるので😅

はじめてのママリ

めちゃくちゃ分かります!
うちは部屋別に出来ないので、私も寝不足です😭
あまりにひどいので、病院に行かせました😂

もも

うちも旦那のいびきひどいです。足で小突いたり、揺さぶったりしてうるさいって言います😂😂
旦那は寝ぼけて覚えてないので静かになるまで叩き続けたり無理やり押して横向いてもらったりしてますよ。笑
基本私の方が先に寝るので一緒の部屋で寝れてます‼️

あーこ☆

私も旦那のイビキで眠れないので、旦那がいるときは別室で一人で寝てます😁✨息子はイビキ平気なようでスヤスヤなので旦那と寝てます👍
イビキって気になるとホント無理ですよね😅

姉妹ママ

うちもいびきよくかいてます。
しかも歯ぎしりも😑

いびきかいたら顔を横に向けたり、腹立つ日は叩いたり…笑
歯ぎしりはマウスピースしてもらってますが、たまに忘れるので翌日に別室で寝ろ!ってキレますが、毎日一緒に寝ます😑

日々殺意です❤

はじめてのママリ🔰

うちもそうです〜!
寝てるの起こして注意もしましたが、本当にイラッとした時は、iPhoneのボイスメモって言う録音機能で撮って、LINEでそのデータを送ってやりました🤣

ご自身のイビキ具合を分かってもらうために🤣🤣

かた子

ウチもうるさくて無理なので、寝室分けてます!
本当の事を言うと『自分の方がイビキうるさいくせに』とか言ってキレるので、上の子がどうしても弟と寝たいと言っているという事にして(笑)、私と息子と娘で寝てます。旦那は、空いた娘の部屋で寝てもらってます(^。^)