※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳の息子、今熱を測ったら38.3度ありました。日曜日くらいから透明な鼻…

1歳の息子、今熱を測ったら38.3度ありました。

日曜日くらいから透明な鼻水が出ていて、なかなか止まらなかったので火曜日に小児科を受診して鼻水の薬を5日分もらい、薬は明日の分まであります。
今朝鼻水がちょっと透明+黄色っぽくなってたので風邪かなと思うのですが、今日の午後病院行くか、今日は様子見て明日の朝一に病院行くか迷ってます。

様子見て明日熱下がってもまた上がる可能性もあるし、熱がある今日中に受診しておいた方がいいですかね?💦
かかりつけの小児科は土曜日は午前中だけで日曜日は休診です。

自宅保育で風邪を引いたのが初めてなので、受診のタイミングがわからず…よろしくお願いします🙇‍♀️💦

コメント

まま

検査とかするなら明日かなと思います。
解熱剤がないなら今日行った方が良いかも?
1歳だし突発の可能性もあるかなと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    家に解熱剤ないんです💦
    突発の可能性もあるんですね🥺いったん検査のことも考えて今日の午後遅めの時間に受診してみるのがいいんですかね💦

    • 8時間前
  • まま

    まま

    じゃあ行った方が夜グズグズして寝ないとかあったらママもしんどいので貰った方がお守り的な感じで良いかなと思います。
    発熱時は肌も乾燥しやすいので、もしなければ保湿も一緒にもらっておくと良いかなと思います🤔
    お子さんは寝られてますか?
    鼻水からの中耳炎もあるのかなとも思うし、、🥺
    初めてなら尚更心配ですよね…

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発熱時、肌が乾燥しやすいんですね!保湿もないので一緒にもらっておきます!ありがとうございます😭

    昨日まではしっかり寝てたのですが、今日の朝方鼻がずびずびしてる音がずっとしてたので、眠りは浅いのかもしれません💦
    中耳炎も怖いですよね。。悪化する前に早めに病院連れて行こうとおもいます😭

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

土曜日は混み合ってお母さんもお子さんもしんどくならないかなぁと心配です。
初めての風邪とのことで、解熱剤がないのであれば薬もなくなりそうで熱まででてきて〜ということで受診してもいいのかなと思いました。
小児科の先生や看護師さんたちは親が心配性なの承知ですので。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに土曜日は絶対混むし平日行けるなら平日行った方がいいですよね💦
    薬もなくなりそうで熱まででてきて〜という感じで今日の午後受診するようにします!

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

私なら土曜日は混むので今日連れていきます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    平日行けるなら平日行った方がいいですよね💦
    今日の午後受診するようにします!

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

私なら土日に入るから、今日行っておきます🤔
そして、土日もやってる病院さがしておいて、何かあったらそっちに行ける準備しておきます🙋🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    確かに土日に行ける病院先に探しておいた方が安心ですよね💦
    かかりつけは今日行って、土日やってるとこも探すようにします!

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

私は曜日と時間、予約枠とかみてその日行ける小児科に行ってます😂
4ヶ所の小児科確保してたら、割と夜以外は受診できてますよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    小児科4つ確保ですか!👀確かにそれだとどこかしらは行ける感じですね💡
    1つしか小児科知らないので近くの小児科他のも探してみます!

    • 7時間前