
コメント

りんごママ
私も腰痛持ちで1人目の妊娠初期から腰痛に悩んでました😓
おすすめは骨盤ベルトです💡
トコちゃんベルトというちょっと高いのですが産前産後で使えるベルトがあります🙂
巻く場所とかが少し難しいのですがちゃんと巻けばだいぶ痛みが緩和されました😊
後はこれから暑くなりますが冷やさないようにしたりお風呂でゆっくり伸ばしてあげてもいいと思いますよ💡
りんごママ
私も腰痛持ちで1人目の妊娠初期から腰痛に悩んでました😓
おすすめは骨盤ベルトです💡
トコちゃんベルトというちょっと高いのですが産前産後で使えるベルトがあります🙂
巻く場所とかが少し難しいのですがちゃんと巻けばだいぶ痛みが緩和されました😊
後はこれから暑くなりますが冷やさないようにしたりお風呂でゆっくり伸ばしてあげてもいいと思いますよ💡
「妊娠初期」に関する質問
4度妊娠して2度流産してます。 1度めは4週で止まったまま、2度めはギリ心拍見えたけど弱くて6週あたりで止まった 1度めと2度めの流産の間に2人出産してます。 今回5度めの妊娠。6週あたりです。初めて妊娠初期で下痢が続…
妊娠初期の検査に麻疹(はしか)の抗体検査はないところが多いですか? 0歳の子がいる家庭ではどれくらい麻疹を気にされてますか? 出産するころに麻疹の感染者のニュースが増え、その頃もめちゃくちゃ心配してたんですが…
もうすぐ妊娠30週になります。 子宮頸管長が短くて切迫早産で入院しています。 妊娠初期、中期のお腹の張りなら要注意ですが、後期になったら座っていても一瞬硬くなってすぐに治ります。 カチカチ、痛みが強すぎると…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ねるねるねるね
コメントありがとうございます!
トコちゃんベルト!調べてみます…!!
やはり冷やさないようにするのがまず大前提ですよね😅
一応腹巻とかもして温めてますが冷えてないとは言いきれないのでそこの対策をまずはしてみます!
お風呂で軽く伸ばしたりとかもやってみます!
ありがとうございます!
りんごママ
整体師さんから聞いたのは腹巻も良いけどスパッツ的なお尻から腰まで温められるのが良いらしいですよ🙂
少しでも症状が軽くなると良いですね😇
ねるねるねるね
そうなんですね…!
参考にさせてもらいます😇
初期からこんなんで大丈夫か不安ですが頑張ります…!😇