※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さつまいも
妊活

子連れでの不妊治療クリニック通院中、子供が泣いてしまい困っています。泣かない方法やアドバイスをお聞きしたいです。

子連れでの通院で子供が泣いてしまうことに困っています💦

二人目妊活のため、不妊治療クリニックに通っています。

子連れOKのクリニックですが、診察中は子供を内診台の上で抱っこしたり台の横で手を繋ぐなど自分で子供を見なくてはなりません💦(看護師さんに見てもらうことはできません)

その為、内診中は抱っこしているのですが、もれなく泣いてしまいます😭
手を繋いで横に立ってもらおうにも、私にしがみついて離れずどうしたら良いか困っております😭

同じような状況で、こうしたら泣かなかったなど、経験ある方いらっしゃいませんか?

大丈夫だよと言って聞かせて、慣れるのを待つしかないのでしょうか😥

不妊クリニックであることやコロナの流行状況からも、子供は連れて行かないのが一番なのですが、預け先を見つけるのが難しい状況です💦

預ける以外のご意見で、何かアドバイスありましたらご回答よろしくお願い致します🙏

コメント

けー

同じく治療していました。
うちは平日朝イチの時間のみで治療も診察なしの注射のみ子連れOKだったのですが、基本は【ご配慮ください】だったのでとにかく子どもを連れているのを周りに悟られないよう必死でした。
看護師さんにも「子どもが欲しい人が来るところだから。わかりますよね」みたいにキツく言ってくる人もいれば「良いのよ良いのよ〜子どもだもん。仕方ないよね!カワイイね〜」と言ってくれる人まで色々でどちらも色んな意味で泣きそうでした。
連れて行った子どももその病院で治療して授かった子どもなのに…

話逸れましたが、うちはもうYou Tubeとか子どもが黙ってくれるものを見せてました。
消音で。
下の娘はYou Tube見慣れてないのとテレビとか興味がなく、自分や息子の動画を見るほうが静かにしてくれるのでお店とかでは家族動画見せたりしてます。

  • さつまいも

    さつまいも

    ご回答ありがとうございます🙏
    病院の方の対応も人によって違うので戸惑います💦そして泣きそうになる気持ちもわかります…。

    なるほど、動画や他のもので気をそらせてみたいと思います😖

    • 5月31日
ぱと

上の子も抱っこしながら内診してもらってましたー😅
まだ1歳だし、違った環境やイヤイヤ期とかで泣きますよね。
なので、アドバイスではないのですが、泣くのは仕方がないと思って割り切るしかないかなと思います。あとは好きなおもちゃで釣ったり、動画を見せたりですかね。

  • さつまいも

    さつまいも

    ご回答ありがとうございます🙏
    子供が小さいうちは抱っこしながらになりますよね💦
    そうなんですよね、まだ1歳だし泣くのも仕方ないと思っているのですが、診察中にギャン泣きされる度に私も一緒に泣きそうになっています😂

    心を無にして割り切りたいと思います😓
    おもちゃなどで気をそらせる方法も試してみます!

    • 5月31日
もっちん

私も二人目妊活のため通院中です!
そして私もけんけさんと同じように、子供を連れているのを周りに悟られないよう必死です。
連れて行っている息子もこの病院で授かった子なのに「なるべく連れてこないで」と言われると悲しくなります😓

一人目不妊で来られている方の気持ちも、自分も2年前そうだったので分かるのですが。
コロナ禍で一時保育中止している所ばかりだし、母に頼むのもコロナ禍で気を使うし、不妊治療だけでもゲンナリするのに預け先のことを考えるとため息出ます😓

すみません、共感しすぎて長くなりました💧
うちの子はいつも内診中抱っこですが、幸い2度ほど泣いてからは泣かなくなりました。まだちょっと不安げなので大丈夫だよ〜怖くないよ〜と小声で声かけてトントンしてます。
私の主治医は冷たい感じの女医さんで、子供が泣いてるだけでイライラされている気がして、泣かれた時はめちゃくちゃ焦りました😫

でも泣くのは仕方ないです!!そりゃ子供からしたら内診台、怖いですよね。
図太く行きましょう!!!

  • さつまいも

    さつまいも

    ご回答ありがとうございます🙏
    私も一人目妊活のときに子供連れを見て複雑な気持ちになっていたので、泣くたびアワアワしてしまって😓
    ベビーシッターなども検討しましたが頻繁に何度も頼めるほど金銭的な余裕もなく…😓

    そうなんですよね、子供が怖くて泣くのは仕方がないことですよね😥
    最大限配慮しつつも図太くいきたいと思います!

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

自治体でファミサポというのはないですか?
あれば利用されたらどうでしょうか?
通院でも親に預ける事が出来ないのであれば、2人目妊娠中や産後もなにか困った時、預けないといけない時など出てくると思います。今から利用されて、顔馴染みになっておいた方が上のお子様の為にも良いと思います。
科は違いますが、私も通院や予防接種についてきてもらわないと無理だな!と思ったので今度利用する予定です。

  • さつまいも

    さつまいも

    ご回答ありがとうございます!
    そうですよね😣
    そう思いまして登録手続きをしているところです!

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の地域のコープでは助け合い?だか支え合いの生活支援サービスがあるそうですがコロナで今は中止しています。
    病院同行や保育園送迎や家事代行などしてもらえるようです。
    ねこもちさんの地域でもあればコロナ終息してから登録されると良いですね😊

    • 6月2日
  • さつまいも

    さつまいも

    コープにそういったサービスがあるのですね!知りませんでした😳
    私の地域にもあるか、調べてみます!
    ありがとうございます😄

    • 6月2日