
コメント

にゃんちゅう
ワンオペ嫌なら旦那さんにそう言えばいいだけじゃん…なんなら保育園に入れればいいじゃん…と思っちゃいますよね💦
にゃんちゅう
ワンオペ嫌なら旦那さんにそう言えばいいだけじゃん…なんなら保育園に入れればいいじゃん…と思っちゃいますよね💦
「義母」に関する質問
出産して1週間。洗濯して料理して授乳してオムツ変えて え?なんで旦那が寝てんの?あんたが出産した?なんで4人目なのにこっちが休まないといけないことわからないの?ほんと呆れる。義母に言いつけてやろう。 まだまだ…
旦那がみてねのアプリを義母とやりたがったので私は断りました。 義母のことは嫌いだし、私生活みられたくないし、子供の写真を全て見せるのも嫌だからです。 そのあと旦那と私だけでみてねやりたいと言っても断られま…
母の日…実家の母にはリクエストある?と聞いて欲しいと言われたものをプレゼントするか、いらないと言われればそれまでなのですが🥹 お義母さんお義父さんになると話は別ですよね🥲 リクエスト聞くのもなんかなと思うし、い…
家族・旦那人気の質問ランキング
き〜
コメントありがとうございます〜
ほんとおっしゃる通りで
義妹は仕事もしてるので保育園預けてます!
私は6月から子供達保育園で仕事も探して始まる予定なのでその話したら
義妹はワンオペでしてるから大丈夫と言われていや、週一旦那がいないだけで他は夜帰ってくるんだしうちと変わらないし2年間ずっと育児してきた私は甘えって言いたいのかと腹立ちました😂😂
にゃんちゅう
そうなんですね!!
保育園に預けてるなら
昼間は保育園で見てもらえるし…😅
夜は旦那さん帰ってくるんだし
週1いないだけでその1日を1人で子供見るだけであって毎日1人でずっと子供見てるわけじゃないから別に大したことないじゃん!と思うんですけど
それでもワンオペに変わりないから大変なんですかね😂
私も自宅保育でほぼワンオペですが
別にだからどうってことないし
比べることでもないですよね😨
き〜
本人が旦那いない日でも育児に仕事にって頑張ってるのは凄くわかるし
ただただ普通に頑張ってる!って思ってますが
周りからそれを言われると違いますよね😂
ワンオペの基準も人それぞれですもんね、、、
思っても言うなって感じですよ😂😂