![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳1ヶ月の息子のトイトレに関する不安や状況を説明し、進め方について質問があります。
いつもお世話になってます(^^)
3歳1ヶ月の息子がいます。
発語が単語のみで遅いので療育の初診待ちです。
理解はできていて、声かけに対して行動もとれてます。
昨日からトイトレを始めてみたものの
・他にどんなアイテムを持っておくべきか
・どのような声かけをすべきか
・進め方あっているのか
等々不安が多いので質問させて頂くことにしました!
西松屋に行って
トレーニングパンツの値段が高いので
トレーニングパッドと布オムツを4枚買いました!
しかしトレーニングパッドは違和感が強いのか外されました🤔
布パンツは履いてくれたので、
急遽布パンツオンリーでのトイトレが始まりました💦
トイレへの恐怖心が強く、
以前からオマルに座る練習をしていたので、
時間誘導でオマルに座ることは出来るのですがオシッコはしたことありません。
(オムツに2〜3時間おきにオシッコしています。)
昨日もオマルではオシッコせず、
早速布パンツにオシッコしたのですが、
その時に遊んでいたおもちゃが濡れたので洗うために取り上げました。
私の中では
「パンツが濡れた!」
と不快感から泣いたりするのかと思いきや、
床まで濡れていても全く気にすることもなく、
「おもちゃー!」とおもちゃを取られた事に号泣🤣
いちを濡れたパンツを見せながら濡れたね!
気持ち悪いね!とは言ってみたものの反応なし。
今日は2日目だったのですが、
下の子のお宮参りがあり1日オムツ。
明日からは幼稚園です。
15時に帰宅してから布パンツにする予定です。
流れとしては、
①オマルへの時間誘導を続ける。
②オシッコしたら、
本人に気持ち悪いよね〜!
パンツが濡れないようにオマルでしようと声をかける。
③寝る前はオムツに戻す
で良いですかね?(>_<)
- はる(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
パンツでも不快感なしならまずはパンツも履かせずに過ごさせてみてください。
おしっこが、じゃー!と出てもなおお構い無し、遊んでるなら息子さんはトイトレの時期では無いのだと思います。
年少クラスまであと1年近くありますよね?それなら3ヶ月くらい見送って再度スタートでもいいと思います
私もトイトレしましたが、子供にやる気のタイミングじゃない時は絶対に外れないし、やる気のタイミングが合わさると一気に外れます。
親が頑張れば外れるものと思ってましたが違うようです😅
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
布パンツは本人の希望ですか?
そうでなければ、とりあえず1回オマルで成功してからパンツにする方がいいかなと思います。
全くオマルにしたことない状態でパンツにしても「そのまますると濡れる」はわかっても「トイレやオマルにすれば濡れない」がまだわからない状態なので、パンツはおしっこしたら濡れるのが普通のことと思っちゃうかもです💦
-
はる
コメントありがとうございます!
なるほど!!!✨
たしかにオマルのことをイスだと思ってる可能性もあります💦
まずオマルでの成功目指して、成功したら上の果歩さんの段階に進めてみます😁
ご意見を頂けると安心します!ありがとうございます!!- 5月31日
![さぼてん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぼてん
うちもトイレを怖がって補助便座着けてても座るの断固拒否でしたし、オマルも座るものの、オムツ以外では全然出ませんでした。
が、こないだのGWに胃を決して、家に居るときは基本下半身すっぽんぽんで過ごさせました。
オムツ履きたいーー!と泣いてましたが心を鬼にして「オムツはもう無くなったよ」と言って隠し、2回くらい我慢出来ず床に出てしまいましたが、さすがにそれは本人もまずいと思ったのか、突然、オマルでおしっこする!と言って、GW後半に急におまるで出来るようになりました。
その一週間後位にはトイレで立っておしっこが出来るようになり、ついに昨日は座ってうんちも出来ました。
パンツも最初はトレパンはいてましたが、おまるで出来るようになった頃から、普通の布パンツを自分で選んではくようになりました。夜もパンツ+防水ズボンで寝ていますが1度もおねしょ無しです。
夜は無意識なので別問題とは思いますが、昼間は本人のやる気次第で一気にオムツ卒業って本当なんだなーと実感してます!
すっぽんぽん、床に漏れても大丈夫でしたらおすすめです!長文になりすみません😅💦
-
はる
コメントありがとうございます!わーそうなんですね!✨
具体的な経験談、とても参考になります!!
すっぽんぽん、床は濡れても大丈夫なのでチャレンジしてみます☺️!!
昨日も布パンツにオシッコして、驚きながら立ち尽くしていたので次の段階に進めてみます😁!- 6月1日
はる
コメントありがとうございます!!
早速今日パンツ履かせず過ごしてみます✨
そうですよね、
私のタイミングで急にいろいろ変えられても困惑しちゃいますよね(>_<)
息子のタイミングを探ってみます😊!